おはようございますキラキラ



山田商店・成田商店でキムチと豚足を買い

感性空間で雑貨も買ったので早めのランチに 


人気の麦の家でキンパをテイクアウト

イートイン出来るお店で食べようと思ってたけど

開店準備中の店員さんが??な感じ

キムチも重いしホテルで食べる事に


メニューが豊富で迷う知らんぷり


事前にネットで調べました


土日に50本限定の爆弾キンパ💣

10:30頃だったかな?まだありました

爆弾キンパとアボカドクリームチーズキンパを

お買い上げ飛び出すハート


持参した保冷バックの中身はキムチと豚足豚


ずっしり泣き笑い


水キムチ・セロリ・蓮根・茗荷


豚足と山芋キムチ


アボカドはまさかのノーカット凝視

言えば食べ歩き用に切ってくれるらしいです


甘い卵焼きを勝手に想像してたけど塩味でした


ダイナミックに卵焼きを巻いただけですが

美味し〜い♡

流行りのご飯少なめですがほぼ玉子焼き


まさに玉子焼き爆弾www

卵を何個使ってるんだろ


いつもお箸を持っていくのですが

この時は家に余ってたフォークを持参してた魂が抜ける


ノーカットキンパをフォークで切ってみる泣き笑い

人参、卵焼き、カニカマ、アボカド、サンチュ

マヨネーズ、クリームチーズ入り


食べかけではありません驚き驚き

頑張ってフォークで切ってみたけど

カニカマは無理で飛び出してるだけよ


値段の割にデカくて一人で2本は完食出来ず

アボカドクリームチーズはノーカットなので

全部食べましたよだれ

卵焼きの方は2切れだけ食べ残りは翌朝ににっこり


キンパは賞味期限当日中だと思いますが

生野菜が入ってないので冷蔵庫に入れておけば

大丈夫でした


山田商店の茗荷・セロリ・蓮根キムチも

キンパのお供に少し頂きました音符


汁漏れ臭い漏れ防止にタッパーを持参してたけど

思ったより買ってしまったので足りないアセアセ

後でDAISOにタッパー買いに行きましたよ爆笑


10年位前に生野でキンパ買った時は

美味しく無かったから期待してなかったけど

麦の家は安くて美味しい目がハート

黒米キンパやチーズプルダック辛麺とか

色々食べてみたいです





リジンのmy Pick