おはようございますキラキラ



11月大邱旅行クローバー


大邱2日目はタトゥー除去のカウセです。


CUクリーンアップ皮膚科音符
明洞などにも支店があるので、ご存知の方も多いかも。



大邱支店はソウル大卒のエリート院長先生キラキラ

タトゥーの除去経歴は多いようです。
院長先生はおっとりした雰囲気でしたちゅー


タトゥーをレーザーで除去する方法2種類とスパッと切除する方法で相談。

レーザーで綺麗に消えて元通りって宣伝してるクリニックが少なくないけど結果は人による。タトゥー部分ってよく見ると、または触ってみるとビミョ〜にボコボコしてんのよ。タトゥー入れた時点で皮膚に傷が付いているから、そういう人は色素飛ばしても元の皮膚には戻らないよって。色も黒のみの単色なら比較的綺麗になるらしいけど。リジンはカラータトゥー。


エリート院長先生の診断では、レーザーで元通りの皮膚にはならないってグッだよね。納得。
自分で触ってみても皮膚がボコボコしている部分があるえー

スパッと切除の場合ですが、そんなに大きなタトゥーでは無いので、自分では一回で切除出来そうと思っていました。が・・・
タトゥー部位の皮膚を摘んでみて『皮膚に余裕がないから一回では切り取れない』との事チーン


因みにザギン日本のクリニックにカウセに行った時は一回で切れるって言われたんだよねー。


CUでは3回に分けて切除。皮膚が伸びるのを待って切るのは年に一回との事。
凄く丁寧だなと好感を持ちました。

・・・でも3年かかんじゃーんポーン

(レーザーより切った方が手っ取り早いと思っていたリジンは撃沈爆弾この時点でレーザーに決めた)


また、タトゥーの部位的に可動で伸びて傷口の線が太くなる可能性があると言われました。


金額はザギンの一回切除と、CUの3回分割切除の合計金額がほぼ同じ。
3年かかっても切除を選ぶならザギンではなくCUキラキラを選ぶわ真顔(あと日本でドレッシングに通えるクリニックがあればね)
ザギンのクリニックはね、皮膚に余裕があるか確認もしなかったよ。傷跡の事も何も言われなかったえー

CUクリーンアップ皮膚科の料金目安→



アップル皮膚科でも完全に元には戻らないよーんと症例写真を見せてくれましたし。パッと見分からなくても、拡大すると「あーこういう形のタトゥーが入ってたのね」って薄っすらわかりますね。


CUはレーザー除去法が2種類あって、①弱めのレーザーを当てる方法(アップルと同じ)②強めのレーザーで焼く(回数が少ない)と2つ方法がありました。
ただ強めのレーザーで焼くと毎日ドレッシングに通わなければならないのでリジンには無理チーン

CUはレーザーの種類も豊富みたいウインク

エリート院長先生、とても穏やかで素朴な感じがいいし、スタッフさんも感じが良い。色素系に強いみたいキラキラ(通訳さんが壁に掛かってる経歴読んでくれた)




ある程度レーザーで焼いて、取りきれない目立つ所があれば切除かな?と現段階では考えています。








大邱のアップルやCUに行きたい人はこちら下矢印
問い合わせは日本語でOKOK




流れ星CUのカウンセリング料金は5,000wでした。安っびっくり
個人的にですが、日本のクリニックでもカウセ料は有料の方が気楽です。施術受けないかも知れないからね滝汗











韓国コスメ人気ランキングはこちら(★)

にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村