わたしはTC療法を
毎週やっていて、
12回行う必要があります
でも、TC療法って
3週に1回を
4回やる
場合の方が多い印象なのですよね
なぜ私は毎週なのか??
仲良くさせていただいてる
ブロ友さんが教えてくれました
頭皮冷却をやっている場合、
1回の投与量が多いと、
頭皮冷却に
時間が
かかりすぎる
と、、、
朝病院にきて、夕方までに
終わるようにするには、
1回の投与量に限界があるわけなのです

そこで私の1回の投与量を見てみました
パクリタキセルは100mgと30mgとあるので
合わせて130mgが1回の投与量なのかな?
ちなみにカルボプラチンは150mg
その人の体重や乳がんの状態によって
量が変わるとは思うのですが、
単純に考えて、
これを3週に1回で
4回やる場合は、
1回のパクリタキセル投与量が
400mg弱、になるのですかね、、??
ブロ友さんが、
4回コースだと1回の投与量が多くて
その分副作用も強く出るケースが多い、
そう教えてくれました💦
毎週通うのは大変ですが、
3週に1回でより副作用が強く出るのは
もっと大変ですよね、、、💦
どんな人でも副作用は軽い方が
良いでしょうから、
もし4回コースで1回の投与量が
400mg弱とか多い場合は、
頭皮冷却しなくても
毎週12回で1回の投与量が少ない方が
良さそうな、、、
素人の考えではありますが、、、
抗がん剤の副作用が辛くて辛くて、
というブログをお見かけすると
胸がぎゅって痛くなります
乳がんになって思うこと
ネガティブになればなるほど
ガンが良くなるならいくらでもなる
でもそうじゃないから、
気持ちは常にほんわり前向きでいたい!
わたしは3つ乳がんがあります
糖質オフ生活でしこりが小さくなったよ!