気象庁 震源の深さを「ごく浅い」から「16キロ」に更新 | LIZABSTRACT

LIZABSTRACT

♡ Can you feel my heart beat? ♡
プロフィールに書いています。無断転載お断りしております。

 

 

 

ごく浅いって言ってたのに

急に途中から16キロって言い出して変だと思ってたのですが

ごく浅いでこれだけ群発したら

火山の心配しそうだけど、

 

2024-01-03 010315焼岳の火山観測データ

 

 

 

 

 

 

 

 

火  山:諏訪之瀬島
日  時:2024年01月02日22時35分(021335UTC) 第1報
現  象:連続噴火は停止したもよう
有色噴煙:
白色噴煙:不明
流  向:不明
---
天候不良のため噴煙状況不明
21時以降の最高噴煙高度:不明
火口:御岳火口
02日08時34分に発生した噴火は22時35分に停止したもよう


 

 

火山名 浅間山 火山の状況に関する解説情報 第1号
令和6年1月1日16時00分 気象庁

**(見出し)**
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
 令和5年12月29日から令和6年1月1日15時までの浅間山の火山活
動状況についてお知らせします。引き続き、山頂火口から概ね2kmの範囲
では、大きな噴石や火砕流に警戒してください。

**(本 文)**
1.火山活動の状況
 今期間、火山性地震の日回数は、12月29日3回、30日1回、31日
2回、1月1日15時までに0回(速報値)でした。
 火山性地震は、昨年(2023年)7月下旬以降、概ね少ない状態で経過
しており、山体の西側での膨張を示すと考えられるわずかな地殻変動も11
月頃より停滞しています。一方、火山ガス(二酸化硫黄)放出量は、1日あ
たり500トン前後で推移しています。
 引き続き、山頂火口から概ね2kmの範囲に影響を及ぼす噴火が発生する
可能性があります。

2.防災上の警戒事項等
 山頂火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大
きな噴石や火砕流に警戒してください。地元自治体等の指示に従って危険な
地域には立ち入らないでください。
 噴火時には、風下側では火山灰だけでなく小さな噴石が風に流されて降る
おそれがあるため注意してください。

 次の火山の状況に関する解説情報は、5日(金)16時頃に発表の予定で
す。
 なお、火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。

https://www.jma.go.jp/jma/press/2401/02a/202401020000.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういえばここは暈でたり

幻日っぽくなったりしてた。