※旧「Lizsmile〜愛と元気と勇気を〜」です。

 

 

 

 

 

東京より「愛と元気と勇気を」お届け!

 

 

 

 

今日も元気な

ヨガ瞑想講師|宿命鑑定師の

 

 

 

 

 律如(りつこ) ですウインク

 

 

 

 

クローバー皆様に愛と元気と勇気をお届けする「instagram」は毎日更新。

 

 

 

 

おはようございますお願い

 

 

 

 

クローバー自己紹介はこちら

 

 

リボン乳がん闘病記リンクまとめはこちら

 

キラキラヨガ教室
 

★銀座・日本橋スタジオ

陰陽ヨガ|マインドフルネスヨガ|調整ヨガ|ゆるゆる乳がんヨガ&シェア会

 

★オンライン
無料「ゆるゆる乳がんヨガ」

 

★パーソナルヨガ

対面・オンライン


■ 詳細・お申し込みはこちら

https://mosh.jp/lizsmile/home
 


----------
 

☯️「宿命鑑定」

☆運気・運勢・開運・持って生まれた才能や役割
・家族運・健康運・金運・仕事運・恋愛運etc
※各種ご相談

 

■ 詳細・お申し込みはこちら

https://mosh.jp/services/104428

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のブログはわたくしごとです。
(いつもだけど)
 
 
 
 
 
来月で乳がんの手術から2年になります。
 
 
 
 
 
昨日
術後2年検査の結果が出たのですが
 
 
 
 
お陰様で
 
 
 
 
「再発転移の所見なし」
 
 
 
 
でしたお願い
※検査の詳細は下の方にあります。
 
 
 
 
 
本当にありがたいことです。
 
 
 
 

キラキラ検査結果を聞く寸前。緊張しているところ。

 

 

 

 

 

 

 

検査が近づくと

 

 
いやもうね、
 
 
 
この恐怖、不安感といったら。
 
 
 
 
 
「大丈夫」だと思ったとしても、
 
 
 
「大丈夫」の保証はないですし。
 
 
 
 
 
 
 
話はそれますが、
乳がんかもと思い、検査をして結果待ちで恐怖に押しつぶされそうな時。
 
 
 
友達にその恐怖を話したのですが、
 
 
 
その友人に噛みついてしまった経験があります。
 
 
 
「大丈夫だよ!」
 
 
 
と、私に安心して欲しくて、元気を出して欲しくて
やさしさで言ってくれているのに。
 
 
 
 
 
「なんで大丈夫ってわかるの?」って、噛みついた。。。。
 
 
 
 
余裕がなさすぎたのと、「がん」だと確信があったからですが。
 
 
 
 
「勝手なこと言わないで」的な気持ちになっちゃったのですよねあせる
 
 
 
 
性格悪くてすみませんあせる
 
 
 
 
これ以来、
検査前の不安は、同病の方以外にはあんまり言わなくなった私です。
 
 
 
 
 
 
 

 

この不安・恐怖とどう付き合うか

 

 

 

 

自分に合う付き合い方を探すような気持ちで、今回の検査前は過ごしてみました。

 

 

 

 

 

 

と言ってもやったことはいつもと一緒で、

 

 

 

 

 

①マインドフルな時間を意識的に多く設けること。

(ヨガと瞑想で行いました)

 

 

 

それと、

 

 

 

 

 

②何が起きても大丈夫なように決めておく

 

 

 

 

問題なしの場合、

 

 

再発した場合、

 

 

転移した場合、

 

 

余命3ヶ月と言われた場合。

 

 

 

などの場合、今後の対応をあらかじめ

なんとなくですが決めておきました。

 

 

 

 

※再発転移していませんように、とか願うことはしなかったなぁ。

私、自分のことは神頼みしないんですよね。

 

 

 

 

でも、これ考えるの、結構パワー入ります。

 

 

 

で、めっちゃネガティブになる。

 

 

 

 

 

だけど、考えずにはいられないので飽きるまで考えました。


 

 

 

このおかげで

不安が100%消えることはなくとも

 

 

 

日常生活は、問題なく過ごすことができたウインク

 

 

 

 

 

 

どうなっても大丈夫!

 

 

 

 

なるようになる!!!

 

 

 

 

 

 

って思えてくると、元気に過ごせる。

 

 

 

睡眠も食欲も、いつも通り。

 

 

 

生活の質は保たれましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

ただ、②の方法、誰にでも合うわけではないと思うので、

おすすめかと言われると難しいです。

 

 

 

 

 

 

でも!

 

 

 

 

①「マインドフルネス」な時間を持つこと!

 

 

 

 

 

 

 

誰にでもおすすめな方法だと思っています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良かったら、一緒にヨガをしませんか?

 

 

 

ヨガでマインドフルな時間を、たっぷり味わってみませんか?

 

 

 

 

----------

 

虹無料!パークヨガイベント

【 陰陽 】新宿御苑で☯️陰陽ヨガ

場所:新宿御苑(公園内)

日時:10月9日(月祝)10:30-11:30

■ 詳細・お申し込みはこちら

 

----------

 

リボン乳がん体験者のための

【 心 】ゆるゆる乳がんヨガ&シェア会

(希望者のみ近くの飲食店でシェアランチ会)

場所:ハスヨガ銀座

日時:

🈵9月30日(土) 11:30-12:30☜キャンセル待ち

・10月14日(土) 11:30-12:30 

🈵10月28日(土) 11:00-12:00 ☜キャンセル待ち

 

■ 詳細・お申し込みはこちら

https://mosh.jp/services/63425

 

----------

 

 

まじかるクラウンリニューアル!

【 動 】BC調整ヨガワークショップ

〜乳がん治療・術後の体を整えQOLをあげよう〜

場所:ミライスタジオ日本橋

日時:

・10月7日(土) 10:15-11:45 ☜残席2
🈵10月7日(土) 13:15-14:45 ☜キャンセル待ち

■ 詳細・お申し込みはこちら

 

 

----------

 

 

 

 

すみません、話がヨガに飛んでしまいましたが

 

 

 

今回の2年検査についても記録しておきます。

 

 

 

 

 

 

 

乳がん術後2年検査

 

 
 
・血液検査(年1回)
 
・CT(年1回)
 
・マンモ(年1回)
 
・エコー(年1回)
 
・触診(半年1回)

 

 

 

全てクリアです!

 

 

 

 

検査のペースもこんな感じで、通院はホルモン療法の処方のため半年に一度。

(処方箋はリフィル化です)

 

 

 

 

 

 

そうそう、

 

 

 

 

部分切除後のマンモ、めちゃ痛いと聞きますが、私はそうでもなく。

 

 

おそらくなのですが、肉質が柔らかいのと、体を脱力できるからじゃないかと?

 

 

緊張して体がガチガチだと痛いんじゃないかな?

 

 

 

深呼吸して、できるだけ体の力を抜いてみることおすすめです!

 

 

 

 

 

ほか

 

 

エコーと触診も

 

 

主治医の先生に、気になることも伝えて念入りにみてもらえました。

 
 
 
 
 
これで、あと1年はとりあえず一安心ですお願い
 
 
 
 
 
ただ、再発転移の恐怖がなくなることは
ないなぁとも改めて実感。
 
 
 
 
 
これからも上手く付き合って、
 
 
 
 
生かされた命。
 
 
 
 
精一杯生きていこうと思います。
 
 
 
 
 

 

皆様!

 

 

一緒に頑張りましょうねウインク飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「再発予防」のおすすめはありますか?

 

 

 

と、聞かれることが多々あります。

 

 

 

再発予防って実はあんまり考えていなくて。

 

 

 

 

ただ、

 

日々の生活を丁寧に送り、心身のバランスを整え、

ストレスを解消し、

 

 

生活の質(QOL)を上げることは気をつけています。

 

 

 

どれだけ気をつけても、

再発転移する時はすると思っているのでね。

(これがいいとか悪いとかではないし、諦めているというわけでもないです。)

 

 

 

 

どんな時もどんな状況でも「幸せ」なんだなって

思っています。

 

 

 

 

 

そして、

 

 

 

今、辛い治療をされている方。

 

 

 

めちゃ応援しています!

 

 

 

きっと大丈夫。

 

 

 

一緒に頑張らせてください!

 

 

 

 

さて!

 

今日はこれから、ハスヨガ銀座スタジオで

 

「ゆるゆる乳がんヨガ&シェア会」です。

 

 

 

 

乳がんと共に生きるための

 

 

生活の質の向上は

お伝えできることたくさんあります!

 

 

 

皆様にマインドフルな時間を過ごしていただけるよう

頑張らせていただきます。

 

 

 


お会いできる皆様、どうぞよろしくお願いいたします照れお願い

 

 

 

 

 

読んでくださった皆様の今日も

豊かな1日でありますように。

 

 

 

 

愛と感謝を込めて

律如

 

 

まじかるクラウンランキングに参加中

 

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ ←ポチっとおして応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村