お休みは家でのんびり、まったりしている Lizですウインクスター

 

 

おはようございます虹

 

 

・浸潤性乳管がん(右胸)
・ステージⅡB
・腫瘍サイズ 2.4cm
・腋窩リンパ節転移あり
・グレード2(3段階)
・サブタイプ:ルミナールHER2
・ki-67 70%


◇乳がんタイプ&治療計画の詳細はコチラ☆
◇初めましての方はコチラ☆

<2021年>
・1月〜3月   乳がん疑惑〜検査
・3月26日  乳がん告知
・3月27日〜 治療前検査など
・4月21日    cvポート手術
・4月23日〜 術前化学療法 ddEC療法(全4クール)

・ddEC投与3日後 ジーラスタ注射
・6月25日 ddEC終了後の エコー検査結果
・6月25日〜 術前化学療法 ドセタキセル+ハーセプチン・パージェタ(全4クール)
・9月17日 術前化学療法後の 検査結果&術式決定
・〜10月13日 手術前 & 入院準備
・10月13日〜16日 入院
・10月14日 手術(温存・センチネルリンパ節生検)
・10月15日〜 術後 
・11月5日 術後病理結果
・10月21日〜 ホルモン療法(タモキシフェン)今ココ左差し

・11月9日 放射線治療 全25回 今ココ左差し
・11月10日〜 ハーセプチン・パージェタ 今ココ左差し

<その他記事>
◇乳がんと仕事はこちら☆
◇乳がん治療費はこちら☆

 

こちらにお立ち寄りくださり、本当にありがとうございます🙏

いいねやフォロー、そしてコメントも心から感謝しております虹

 

 

 

 

平日に毎日通院して行う「放射線治療」

 

 

Lizさんは、全25回の予定で現在13回を終え、無事に折り返すことができましたニコニコキラキラ

 

 

■放射線治療を最初から読みたい方はこちら

 

 

 

今日は、治療中の服装、ブラのお話です!

 

 

 

 

放射線治療中の服装

 

 

放射線治療中は、体にマーキングされているので胸元が空いた服を着てしまうと見えてしまいますあせる

 

 

 

※結構見えるよね〜驚き

 

 

 

Lizさん、首が詰まった服が少なくて笑い泣き

 

 

といって、新しく買うのもな。と思っていたのですが!

 

 

仕事もリモートなので、病院の行き帰りだけとなると、上着を着るので隠せているウインク

 

 

そのため、あんまり困っていませんウインク

 

 

冬で良かったな〜と思います!

 

 

 

 

 

治療中のブラジャーの条件

 

ブラジャーなのですが、合うものに出会うまで時間がかかりました滝汗

 

 

 

 

放射線治療中は締め付けないものがいいとは、皆様のブログで知っていました!

 

 

 

 

なので、最初はユニクロのブラトップにしようと思っていたのです!

 

 

でもですね、

 

 

 

 

「素材は綿がおすすめですよ〜」

 

 

 

と看護師さんから聞き、私も綿がいいなーむらさき音符

 

 

 

そうしたらユニクロさん、エアリズムとヒートテック素材しかないのですね泣

(昔はありましたよね、綿素材の!?)

 

 

 

ということで、綿素材で締め付けないブラトップ探しの旅が始まりましたウシシ

 

 

 

※ちなみに看護師さん、「綿じゃなきゃダメってわけではないですよ〜!」とも言ってました!

 

 

 

 

 

アンダーがゴム❌

 

 

色々検索してみると、イオンに綿素材のブラトップがあることが分かり、近所のイオンへ!

 

 

通常の1個上のLサイズだと締め付けもなくいい感じだったので購入お願い

 

 

 

が、しかし!

 

 

いざ着用して外出して気づいたこと、ダメだわこれ。と笑い泣きアセアセ

 

 

 

 

その理由は、アンダーがゴムなのですが、サイズが大きいのでゴムが上に上がってきてしまい乳首の下あたりに定着してしまう笑い泣き

 

 

 

パイの真ん中あたりが締め付けられるという結果に。。。

 

 

 

そこで、少し切ってみる作戦に。

 

 

 

背中側です。

 

※切った後に写真を撮ったため、真ん中に縦線が入ってますが、元々は何もありませんでした🙏

 

下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

でもこれも自胸の上にカップが乗るので、異様に胸が大きい人みたいになってしまってアウト〜笑い泣き

(ここ最近、放射線治療に行くだけだったので使ってたけど)

 

 

これは困った、と思っていた時に出会ったのがこちらハート

 

 

 

 

 

締め付けゼロ

 

 

アンダーにゴムがない!

 

 

締め付けゼロのブラトップラブラブ

 

 

 

※裏返して撮影

 

 

 

こちらはストレスフリーですラブ

 

 

 

ただですね、

1サイズ上のLサイズを買ったので、締め付けないかわり、ホールド力もゼロです笑い泣き

 

 

 

感覚的にはノーブラでいるのと変わらないけど、カップがあるので乳首が隠せるといった感じでしょうか。

 

 

 

 

脇の締め付けもゼロなので、放射線でヒリヒリしているところにも当たらずに着心地が良いですウシシ

 

 

 

放射線治療期間中だけのものなので、これで充分と思いましたラブラブ

 

 

 

マーキングされているのでペンの色がブラトップにうつる可能性があるため、色は濃いものがマスト!

 

 

 

 

調子がいいので、もう1つ買おうと思ったら、キャミソールは期間外になっていて残念あせる

 

 

 

 

 

 

 

なので、タンクトップの方をポチりましたウインク

 

 

 

 

 

 

私はゆるゆるで着たかったので、1サイズ上にしましたが、通常のサイズでもアンダーにゴムなしなのでそこまで締め付けないかもと思いました〜!

(ご参考までに)

 

 

 

放射線治療中は、こちらのインナーのお世話になろうと思いますウインクラブラブ

(プチプラで済んで良かった〜グッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、寒いですねアセアセ

 

 

11月ってこんなに寒かったでしたっけ。

 

 

 

 

 

皆様の中にも、治療で免疫が落ちている方も多いかと思います。

 

 

風邪など引かぬよう、お互い暖かくして過ごしましょうねキラキラ

 

 

 

 

今日も素晴らしい1日を〜照れイエローハーツ

 

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございますお願い

 

 

愛と感謝を込めてキラキラ

Lizハート

 

 

※いつもコメントくださり、本当にありがとうございます!

とても嬉しく読ませていただき、頑張る原動力になっています☆

返信が遅れがちですが、丁寧に返信したいため、お時間くださいませ🙏

 

【 2021/11/27 】
■ラストケモから 
94日目
■術後 
44日目

<現在の治療>
■ホルモン療法 
38日目
■放射線治療 13回目照射(残12回)
■ハーセプチン・パージェタ:
1クール18日目

 

◆抗がん剤の置き土産
・味覚障害(後ちょっと!)
・指先の痺れ
・手足症候群(あとちょっと)
・目のかすみ(目薬処方)
・倦怠感、疲労感
・脱毛(髪、眉毛、まつ毛は9割生え揃った)

◆術後の様子
・腕の痺れ(小)
・術側の鎖骨下に痛みあり(小)
・肩こり、肩甲骨周辺のこり(小)
・腕の可動域は、ゆっくり動かせば
 上下左右前後と問題なく動かせる

◆ホルモン療法(タモキシフェン)の副作用
・ホットフラッシュ(漢方処方:トウキシャクヤクサン)
・指のこわばり、肩関節のこわばり

◆放射線治療の副作用
・照射後〜だるさ、眠気あり
・疲労感がある(おかげで早寝)
・照射部分にカサつき、かゆみ(小)
(処方:フルコートスプレー0.007%)

・乳頭の色が濃くなった
・食欲不振

◆ハーパーの副作用
・なし

◆その他
・喉に違和感
・口腔内の荒れ、歯茎から出血、口内炎
・呼吸が浅いのは何のせい?
・メンタルダウン

◇ヨガ 10分

 

 

Liz の乳がん治療中のおすすめグッズ☆