世界で最もマルチカルチュラルな都市と言われるトロントなだけあって、私の同僚たちの出身地やルーツもさまざまです。


今日は私の勝手なコメント付きで、同僚たちを紹介します。




クラウディア(マネージャー)

チリ出身。推定50代。独特のペースがある。ダンスが得意。

 

ペニー

明らかに移民だが出身地不明。64歳で身体がしんどそう。同情心が強い。

ローリー

多分カナダ出身。推定50代前半。カナダによくいる、しゃべりが忙しいおばさん。3人の孫のグランマ。

 

ガリーナ

ロシア出身。推定50代前半。よくジョークを言う。アートが好き。

インタ

ラトビア出身。推定40代後半。真面目で仕事が早い。旦那さんがマッカーサーに似てる。

 

キム

韓国出身。59歳。家族親戚が皆カナダでコンビニ経営。親切だが、ゴシッピー。

 

ヒュー

多分カナダ出身。46歳、セラピスト志望。やたらテンションが高く、仕事熱心。

 

ウェイン

カナダ出身。27歳、南米とアメリカンインディアンのミックス。のんびり屋。

 

トミー

香港出身。24歳だが色白で痩せているためか10代に見える。スイーツ好き。

 

モニ

バングラディシュ出身。26歳、しっかり者。祖国では小学校の先生だった。

 

りーゆえん(私)

日本出身の43歳(さりげなくカミングアウト)。



10人中7人、つまり7割が外国からの移民です。


なので、この職場にいるとマイノリティー感はゼロ。まあ、ありがたいことです(カナディアンの中で外国人が自分一人というのはキツイこともありますドクロ


チームワークは、全体的にまずまずかな。たまに衝突も起きますが・・・汗


今の職場で2ヶ月が経ち、だいぶ居心地良くなってきましたニコニコ


【追記】ペニーはギリシャ出身と判明しました。