会社は今月20日までで退職です。


出発まで1ヵ月ちょっとの間、時間ができるので、

ゆっくり勉強できます黄色い花嬉しい!


今までは中国語教室でのマンツーマンレッスン(週1回・約2時間)と、

NHKのラジオ&テレビで勉強してきましたが、

このお休み期間を利用して、聴く・話す練習を重点的に、

あいまいになっている文法も、確認しておきたいと思いますメモ


私の通う中国語教室のカウンセラーさんは、

おととしの2月、私の行く大学に留学し、昨年6月に帰国したばかり。

留学前は、会話の練習が大切だとアドバイスしてくれました。

学校での手続きや、クラスメートとの会話で、話せないと困るからとのこと。


確かにそうです。


そこで、留学生活で役立ちそうな内容のテキストを買って、

会話と聴き取りの練習を始めました。


どれも、日常生活に登場しそうなフレーズが満載です。

毎日、電車の中で、付属のCDを聴きながら、

テキストを片手に口をパクパクさせています。


初めての中国留学 中国で生活できる耳をつくる 改訂版 漫画で覚える中国語動詞


各¥1,580円(日中通信社)