新宿伊勢丹英国展、そしてスコーンでお茶タイム♪ | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。

 

台湾茶・中国茶サロン「アトリエ茉莉(マリ)」です。

 

 

昨日は、「全日本大学駅伝」をずっとTV観戦しながら

スコーンでお茶タイムにしました。

 

途中から現地では雨も降りだしたり

展開に目が離せなくなった・・というのが正直なところ。

今から箱根が楽しみ。

 

 

***

 

 

伊勢丹英国展

「ランガムホテル」の

スパイシーな”クリスマススコーン”は

クランベリーとホワイトチョコビッツ入り。

 

 

 

 

 

 

イチジクとナッツのスコーン、プレーン&アールグレイの全種類を買ったので

食べ比べてみますね。

 

プレーンとブランデー入りクロテッドクリームを前回に引き続きまたまた購入。

たっぷり塗るのが好きなので(苦笑)

 

 

 

イギリス旅で宿泊した「ランガムホテル」でのアフタヌーンティーで

スコーンはこの半分ぐらいの大きさだったなぁ。

そしてしっとりした食感だったのを覚えています。

 

 

 

それにしてもすごい人出の英国展でした。

身動きできないくらい。。

開催は本日まで。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村