「深く楽しむ台湾茶・中国茶」クラス | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。

 

台湾茶・中国茶サロン「アトリエ茉莉(マリ)」です。

 

 

お教室を始めてからずっといらしていただいている皆さまの

「深く楽しむ台湾茶・中国茶」クラス。

 

主催者側はもちろん私一人ですし

いつも皆さまの写真を撮る時間は無かったり

忘れてしまったり、敢えて撮らなかったり・・

(何よりバシャバシャと急に写真を撮られるのは私自身が好きではないこともありまして)

 

この日は了解を得て、久しぶりに皆さまの写真を撮ってみましたよ。

 

 

 

 

 

 

GW明けの急に肌寒くなった日でしたので

後半は、設えも変えて

武夷山の岩茶 / 大紅袍を淹れていただきました。

 

 

そして、こちらは「黄玫瑰」

華やかな香りが続きますね。

 

 

 

 

 

いつもいろいろ話が弾んでかなりの長時間になってしまいますが

一度もお休みなくいらしていただいて感謝です。

 

来月はお教室のお道具を使って

淹れるお茶に合わせた茶席を設えてみましょう~。

 

また来月お待ちしておりますね。

 

ではまた、「アトリエ茉莉」でした。

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村