4月のいろいろなお茶を飲む会のご報告 | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。

 

台湾茶・中国茶サロン「アトリエ茉莉(マリ)」です。

 

 

 

汗ばむようなGW前半でしたが

明日からちょっとお天気も下り坂の予報。。。

 

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

遅くなりましたが

4月の「いろいろなお茶を飲む会」の様子です。

 

一杯のお茶を通して

皆様とご一緒する時間が更に深く広く楽しくなる・・

 

「アトリエ茉莉」には一人でいらしていただく方が多いのですが

初対面の方でも不思議にすぐ打ち解けてしまうのはお茶の持つ力かしら

 

 

 

 

水出し東方美人茶

径山芽

獅峰龍井茶

白瑞香

英徳紅茶

冰島古樹茶

 

 

 

「獅峰龍井茶」の品種は龍井43号。

 

梅家塢龍井/翁家山龍井/大佛龍井/烏牛早と比べていただきながら・・

是非今年の新茶購入の際にもご参考になさってくださいね。

 

 

武夷岩茶の中からこの日は「白瑞香」

上品な沈丁花の香りのする烏龍茶です。

 

「瑞」には吉祥の意味もありますね。

 

 

「冰島古樹茶」はずっと日々少しずつ飲んでいる黒茶。

残り少なくなってきました。。。

 

 

 

 

 

桜のデザートもこの日が最終日。

冷たいお茶請けなどや(写真なし。。)

見た目にも爽やかな新緑(を感じる)のお菓子へとバトンタッチ。

 

 

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村