台湾茶・中国茶サロン「アトリエ茉莉(マリ)」です。
クリスマスのお茶会ではありませんが
何となくベースがクリスマスカラーになってしまったお茶席もあり
という訳で、どうしてもクリスマスまでにブログをアップしたくて(苦笑)
( 過ぎると間が抜けてしまいそうで )
昨日に引き続きまして・・
「深く楽しむ台湾茶・中国茶」
この日のお茶の一つ、雲南省の「滇紅」です。
シュトレンを食べ比べして
この日は昨年と同じホテルのもの。
薄く切って・・毎日少しずつ・・なんて言いますが
あっと言う間に(厚く切って)食べてしまって二つ目です(汗)
ジンジャーブレッドは日替わりで。
お菓子は、写真は撮っておりませんが他に和のものやチョコレート等々
ゆっくり楽しんでいただけたかしら。
***
ところで、皆さまクリスマスティーはお飲みになりましたか?
普段フレーバードティーを飲むことはさほど多くはない私でも
この時期はいろいろ楽しい。
ハロッズ(二種類)、ウィッタード、TWG ・・ いろいろ飲んで
今年はTAYLORS OF HARROGATE のスパイシーな香りが好みでした。
どんな香りが入っているかな・・と味をイメージしてクンクン・・(笑)
香りを当てるのも楽しみの一つです。