テーブルウェアフェスティバル2017 | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。

 

JR川崎駅徒歩5分

台湾茶・中国茶サロン「アトリエ茉莉(マリ)」です。

 

 

東京ドームにて開催中の

テーブルウェアフェスティバル2017(1月29日~2月6日まで)

初日に行ってきました。

 

写真はあまり撮らなかったのですが

ぐるっと時間をかけて全体を回りました。

 

ビーズ刺繍デザイナーの田川啓二さんと黒柳徹子さんのコラボテーブル・・

加藤タキさんやケイ山田さんも会場にいらっしゃいましたよ。

 

ヘレンドのメモリアルローズや

ロールセリニャックのマリーアントワネット

やっぱりかわいいですね。

写真を撮っている方が多かったです。

 

 

 

 

ノーベル賞晩さん会のテーブルセッティングだそうです。

 

 

 

 

当日はこんな感じでずらっと並んだのですね。

壮観ですね。

 

 

 

 

テーブルセッティング全体としては

昨年の方が華やかな設えが多かったような印象がしました。

 

肝心のお買い物は・・ 

なんと! と言うかやっぱり! と言うか

昨年と同じものをいくつも買い足したりしていました。

 

やっぱり好きなものは変わらないのですね。

我ながら笑ってしまいました。

 

 

皆さまお元気で~。

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村