初物!今朝は”走り新茶"でスッキリと | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。


JR川崎駅徒歩5分

台湾茶・中国茶のレッスンサロン「アトリエ茉莉(マリ)」です。



日曜日の朝、皆様いかがお過ごしでしょうか?



2016年静岡で最も早く摘み取られた露地栽培の新茶をいただいたので

今朝はそれをゆっくりと淹れてみました。


今年の初物!

初物で寿命が七十五日延びる~なんて言われていますけれどどうかしら。



開封する時ってなぜかワクワク音譜


一煎目は水出しがお勧め・・って書いてありましたので

ちょっと多めの茶葉を入れて5分待って・・

その通りに水出しで淹れてみました。





旨み成分がぎゅぎゅっとラブラブ


余計な味の説明は必要ないですね。


緑茶特有の甘みが口一杯に広がって

朝から得した気分です(笑)


やっぱり寿命が延びる?(笑)



皆様今日もお元気で~。