お茶を楽しむ会 | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。


こんばんは。

JR川崎駅徒歩5分

台湾茶・中国茶のレッスンサロン「アトリエ茉莉(マリ)」です。


自宅教室にて、プライベートお茶会でした。


いつも思うのですが

お茶好きな方とお茶を通して知り合いになり

一緒にお茶を飲んで

更にまた深くお茶好きになる・・・


なんと幸せなことでしょう~。


「アトリエ茉莉」を見つけてくださって

足を運んでくださることに感謝して・・・





お帰りになった後に

飲んだ茶葉を写真に撮りました。



「安渓鐵観音」を淹れました。

爽やかな香りが長く続き

飲んだ後もその余韻にしばし・・・





民国98年の「梅山密香烏龍茶(冬茶)」は

いい具合に味が変化して

口の中でころがして

その香りとかすかな酸味を楽しみました。





・ 梨山烏龍茶

・ 安渓鐵観音(S様持参)

・ 木柵鐵観音(コンテスト一等賞受賞茶)

・ 梅山密香烏龍茶/冬茶(民国98年)


あっという間にすっかり時間も過ぎて

準備していた台湾の紅茶までまわりませんでした。

機会がありましたらまた次回に・・



楽しい時間をありがとうございました。