自宅の壁紙をDIYしましたよ | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。


横浜市青葉区(東急田園都市線)

プリザーブドフラワーとポーセラーツ、台湾茶・中国茶の「アトリエ茉莉」です。



自宅の壁紙を自分で張り替えましたよ。

といっても、アクセントクロスとして一面だけですが・・・


糊がいいので

飽きたらまた張り替えればいいみたい。

きれいに剥がせます。








柄合わせも満足の仕上がりにこ


ちょっと(狭いスペース)だけだし

これだけでは業者さんに頼んでも来ていただけないでしょうから。。。


かなり前には、壁全体をペンキで塗り替えたことがありましたが

今回は平面の一面に貼るだけですので

それに比べると手軽にすぐにできましたよ。




それにしても最近はいろいろな柄があって

柔軟にいろいろ替えてみることも面白いですね。

気分も変わって、おすすめです。








にほんブログ村