この週末にかけて
家族で金沢/山中温泉に行って来たのですが
桜は、まだ5,6分咲きでした。
今頃は満開かしら。。。
山中温泉、朝起きてみると
自称”晴れ女”の私ですが、、、なんと雪!
宿泊した「かがり吉祥亭」の窓から・・・
さすがにこの時期としては珍しいということで
これもまた風情がありました
こおろぎ橋は二十数年ぶり。。。
金沢に近づくにつれて雨も止み
次の日は快晴。
金沢城公園の城壁と桜のコントラスト。
兼六園の中にはサンザシ(山査子)の木がありました。
台湾茶・中国茶と一緒に
ドライフルーツやお菓子としていただくことが多いサンザシ(山査子)ですが
こちらの花の開花はまだまだですね。
***
プリザーブドフラワーの母の日レッスンが始まりました。
ちょっとだけ自分らしさをプラスして
世界に一つだけのアレンジを~。
出来上がった皆様の作品は
後日、まとめてご紹介しますね。