砂糖を使っていないドライマンゴとドライパイナップル | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。


いろいろな種類のドライマンゴがあるけれど

多くのものにはかなりの砂糖が加えられていて

口当たりも硬くざらざらとしていて風味もなく

ドライマンゴってそれほどおいしいものじゃない。。って

以前まで思っていました。


このドライマンゴに出会うまでは。。




写真を撮るので

そのまま切らずに一枚ずつ並べてみましたにこ



実際食べるときには

食べやすいようにカットしてお出ししていますよ苦笑


ドライパイナップルは珍しいですよね。

台湾のパイナップルは元々甘いので

こちらはかなりの甘さですが。。。



ドライフルーツは繊細な台湾烏龍茶にも良く合いますし

健康を気遣う方の普段のおやつにも良いようです。






それぞれ二枚入って250元と

普通のもの(砂糖入り)よりお高めですが

試してみる価値ありだと思います。










にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー(個人)へ
にほんブログ村