ちょっとだけ”お茶を楽しむ会”のご報告 | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。


本日は

”茶葉が主役のお茶を楽しむ会”の一日目でした。


また来週の木曜日にも”お茶を楽しむ会”がありますので

詳しいことはまた改めてご報告するとして


こちら、私がポーセラーツで作ったフリーカップを

お持ち帰りいただきました。

宜しかったら使ってくださいね。





シンプルな形ですので

ヨーグルトカップとして

もちろんカップとしてお茶やコーヒーを飲んだり

おしぼりを入れても使えて

とても便利なんですよ。


でも縁に金彩を施して有りますので

電子レンジは使わないでくださいね。



お茶を通して

茶縁が広がりましたことに感謝いたします。


参加していただいた皆様、ありがとうございました。










にほんブログ村

にほんブログ村