「紫藤廬」で台湾生活の締めくくり | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。


台湾からまずは航空便が届きました。


中身は全部お茶ですお茶


新しく買ってきたものもありますが

普段飲んでいたものやいただきものなど・・・


日本に戻ってから毎日片付けやらで

ついこの間まで台湾に居たのが夢のようです。


◇◇◇◇◇



私の台湾生活が「紫藤廬」で始まり

何度ここを訪れたことか。。。

そして、引越しも終わって、台湾を離れる日にも・・・






改築を経ても流れる空気はそのときのまま好







一人窓際の席に座って

日月潭の紅茶”荒地茶王”・・阿薩姆老茶樹(アッサム)を淹れました。







特に感傷的になるわけではありませんが

いよいよなんだなぁ・・と。


「紫藤廬」 ・・・ 台北市新生南路三段16巷1號

          02-2363-7375








にほんブログ村