今回は、何も言わなくてもすぐに潮州功夫茶がでてきましたよ。
食事の時によく一緒に出される何の香りもしないポットのお茶とは違っていたので
ホッと一息つきました。。。
1人ずつ套餐(コース料理)にしました。
焼滷雙拼盤・・・ガチョウをタレで煮込んだもの2種盛り合わせ。
やわらかくて、臭みやくせもなくおいしかったです。
個人的にこの類は苦手なんですが、これは大丈夫、次回から必須です
紅焼排翅・・・フカヒレのスープ。
しっかり味がついているとろみスープに肉厚フカヒレがたっぷり
銀絲蒸活鮑・・・鮑の下には春雨~。
法式豬扒・・・骨付き豚肉のしょうゆ煮込み。
この後、デザートまであと五品出てきますが・・・
最初に工夫茶がサッと出てきて
気が抜けてしまったので食べることに専念します。。。。
料理の写真って
おいしそうに写して、サクッとまとめるのってどうすればよいのでしょう?
難しいですね~
自分のを見ていて代わり映えしない(つまらない)ので、今日はこの辺で~。
課題は山済み 。。。
応援クリックお願いします
↓ ↓ ↓