俺がギターをやり始めぐらいに聞いてたハードコアバンド
$lix 裕-Yuu- オフィシャルブログ

とにかくカッコ良い


そしてジャケ買い(本当に購入したのかは記憶に無い)で一番聴いてたアルバムが
これ



$lix 裕-Yuu- オフィシャルブログ

3ndアルバム THE CHIPPING SODBURY BONFIRE TAPES(殺戮の劫火)

メンバー写真もタイトルも厳つい以外の言葉が出てこない

ちなみに彼らの宣伝文句が
「親が死んでもCHAOS UK」

このアルバムでギターの歪みは抑える必要性がないと勉強したな。
エレキギターっていうのはエフェクターもアンプの歪みもとりあえず全てのツマミを右に回しきって使うって事だと。
他の楽器との協調性など無視。
音量はとにかく爆音で文句を言われても聞こえないぐらいに設定。

そしてこういったバンドサウンドを研究し
ハードコア・パンクより過激にノイジーな要素を取り入れ

出来た最新のアルバムがこれ⬇

$lix 裕-Yuu- オフィシャルブログ

SICKS RAIN / lix
その真意は何処にあるのか?謎解きの前奏曲を奏でよう・・・ 新ボーカリストに智尋-Chihiro-を迎えての新体制による初音源!書き下ろし曲にリアレンジ曲とSEを含む全7曲ミニアルバム!レコ発イベントが4月18日心斎橋CLUB ALIVEで行なわれる。 2011年04月18日 ライブ会場先行発売 / 2011年05月11日 店頭発売 / 型番:SWLX-4 / 流通:ダイキサウンド, Tainted Reality, CD baby, Code 7 / 2,500円 (税込) / 8ページブックレット / 完全限定1000枚 / ONLINE SHOP
DISC [CD] 1. Theme of lix「rain」 2. 激情 3. アイヒメ 4. DEVIL'S HEAVEN 5. SICKS 6. Theme of lix 「pain」 7. ・・・alone

マイスペース
http://www.myspace.com/lixaltair

買ってねドキドキ