般的なお盆休みの間はいつも以上に沢山のご来店ありがとうございました!!
特に多かったのはトラブル関係の飛込みでのご来店。
タイヤのトラブル、バッテリートラブル、エアコンのトラブルetc.... なかでもこのタイヤトラブルは........ これわかります??
タイヤのワイヤーが飛び出してます.....
ユーザーさんに聞いてみるとあるお店(プロショップ)で
ショップ『このサイズならギリギリフェンダー逃げる!!!いっちゃう???』
オーナーさん『入るならいっちゃいましょー(・∀・)』
だったそうで.....
車はベタベタ、キャンバー角も非常に寝てる状態。
もちろんフェンダー内に入る(ムリヤリ・・・)サイズなのでロードインデックス(耐荷重)無視。 これ最悪命に関わる問題。
『同じサイズありますか??』 ってご来店でしたがうちでは絶対にオススメする事はないです!!
なぜらなら必ず今回の様なユーザーさんを悲しませる結果にしかなりませんから!!!
たまたま今回は超低速走行時に気付かれたので大事は免れましたが、もしこれが高速道路、国道で走行中に起こったら.....
ユーザーさんはそんな危険な状態だったとは知らず.....
安全にカッコイイ車をプロデュースするのが我々お店側の役割であるわけで.....
リクロスはツラツラでも安全!!
な、スタイルを日々提案しております!!
そんなこんな話をしてスタイルバッチリ、安全なタイヤに変更です。
不安な事があれば一度ご相談下さい!!
さてさて話変わって日々の作業のご報告!! 某英国のお車にレーダー付けたり 某軽自動車にナビ、ウーファー付けたり シャレオツな内装の某イタ車にBEWITHのスピーカー付けたり と、まだまだ電装系の作業はありますがパート2でお伝えします!!
UP出来る容量MAXとなりましたので足回り編、電装パート2はまた後日!!
ではっ!!!