オトナ女子が学ぶこと |  諏内えみ.com                 極上オーラのメンテナンス

オトナ女子が学ぶこと

大人女子の

美しいナプキンの使い方

 

 

 

 

 

オトナ女子の

美しいスープの飲み方

 

 

 

 

 

 

オトナ女子の

美しいキッシュ、タルト、シュー、

フルーツの食べ方

 

 

 

 

 

… etc

 

 

 

今回は、「プティマルシェ」のシェフ、マダム、

スタッフのみなさまと共に、

ライビウム常連の生徒さん 中西さんも

お手伝いくださいました。

 

 

 

 

 

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

諏内えみ著書

「オトナ女子のための 美しい食べ方マナー」

 /三笠書房

 

 

 

 

第3回目も開催予定です!

今回ご参加いただけなかった方、

お楽しみになさってくださいね。

 

  ↓

 

「オトナ女子のための 美しい食べ方マナー講座」

 

追加開催決定! 日程は近日発表

 

 

諏内えみ「オトナ女子のための 美しい食べ方マナー」出版記念
普段 “質問の多い” “食べにくい”ものをご用意!
「どうやって食べるのが正解?」
「美しく見える食べ方って?」
「本当に正しいのはどっち?」… etc 
みなさまの疑問にお答えしていきます。

① 入店・着席など、美しい立ち居振る舞いを実践レッスン!
② “食べにくいお料理”を、なごやかな茶話会のイメージで学べます!
③ ご参加者全員に著書プレゼント♪

お一人で、お友だち同士で、男性もお待ちしております!

 


 

この講座で学べること

・レストランでの美しい立ち居振る舞い・実践!

・男女ドレスコードのお話

・スマートなエスコートの仕方&受け方・実践!

・美しく着席するポイント・実践!

・バッグはどこに置くのが正解?

・ナプキンの美しい使い方って?

・グラスの美しい持ち方と、スマートな乾杯

・カップ式スープの飲み方マナーとは?

・キッシュ、パイの上手な切り方は?

・シュークリームの食べ方にマナーはある?

・固いタルトを上手に切り分けるには?

・ミルフィーユを美しく食べるには?

・ナイフ&フォークで食べるフルーツのマナー

・果物の種を口に入れてしまったら?!

・ソーススプーンの正しい使い方

・フランス式とイギリス式マナー

・エレガントなカップ&ソーサーの扱い方

・スプーンの美しい混ぜ方、置き方

・会話マナー、社交マナーの実践!

・スマートな会計マナー

・お店側から見た“美しいマナーの女性”とは?

 

「食べにくい」「マナーがわからない」…を解決し、

美しいオトナ女子に!

 


 

●日程:追加開催・近日発表!

●会場:自由が丘 老舗フレンチレストラン「プティマルシェ」

●入会金:なし

             

●受講料:近日発表 ♪全員に著書(1,350円)プレゼント!

●お振込み〆切:お申込み日より3日以内にお手続き下さい。

●お振込み口座:三菱東京UFJ銀行 渋谷中央支店 普通 0092097 株式会社ライビウム
 ※お振込みの確認にてご予約確定とさせて頂きます。

●料理内容:石島シェフ特選! ライビウムのためのスペシャルメニュー! 「フランス式アフタヌーンティータイム♪」 ヴィシソワーズスープ、キッシュロレーヌ、タルト、プロフィットロール・オ・ショコラ、フルーツ等 デザート盛り合わせ(メニューは変更となる場合もございます)

●ドレスコード:スマートカジュアル

 

お申込みフォームに必ず開催日時をお書き下さい。
※お電話でのお申し込み 03-6433-0318


●弊社からの返信後、受講料お振込みにてご予約確定となります。
※注意!:フォーム送信直後に届く自動配信メールでは確定となりません。

 

 

●ご参加資格:18歳以上の方(高校生の方は保護者同伴でお申込み可)

 

※同業者の方は固くお断り致します。