7名の男性受講生さまと。「テーブルマナー講座」 |  諏内えみ.com                 極上オーラのメンテナンス

7名の男性受講生さまと。「テーブルマナー講座」

ライビウム主催の

「フランス料理テーブルマナー講座」は、

男性の方もたくさん受講いただいています。

 

 

 

 

今回は7名の男性の方が、

女性のエスコートマナーも含めた

フランス料理の召し上がり方を

熱心にご受講いただきました!

 

 

 

 

 

カップルでいらっしゃった方には、

お連れのご婦人のエスコートの仕方を。

 

また、着席されてからも、

同じテーブルでご一緒された女性の方に、

レディファーストのレッスンを。

 

講座の最初~最後まで実践していただきました!

 

 

 

 

 

 

もちろん、社交としての会話

男性にリードしていただきました。

 

 

 

ご受講後には、

何名もの男性の受講生の方から

お手紙やメールでお礼状をいただき、

 

 

ライビウムの男性受講生様は

素敵な方が多いなぁと、

改めて実感いたしました。

 

 

 

 

 

 

そして、こちらは

いつも紳士な

「プティマルシェ」石島シェフ!

 

 

 

次回、ライビウム「フランス料理テーブルマナー講座」

こちら!

 ↓

 

9/10(日)
「フランス料理 テーブルマナー講座」
本格フルコースで なごやかレッスン♪
 

この講座で学べること

・レストランでのスマートな立ち居振る舞い

・男性と女性のドレスコード注意点

・スマートなエスコートの仕方&受け方

・男性が上手に女性のコート脱ぎ着を手伝う

・スマートな着席の仕方

・女性のバッグのマナーと置き方

・話題づくりと会話術

・ナプキンのルールと美しい使い方

・グラスの持ち方と乾杯

・ワインのテイスティング知識

・ナイフ&フォークを使う順序と扱い方

・フランス式とイギリス式マナーの違い

・葉物の食べ方

・スープの飲み方

・バターの取り方とパンの食べ方

・フィッシュスプーンの使い方

・骨付き魚の扱い方

・骨付き肉の切り方

・フィンガーボウルの使い方

・残し方

・エレガントなカップ&ソーサーの扱い方

・シェフへの感想の伝え方

・退席や会計のマナー

・お店側から見た“上客”とは?

・お店が「絶対にやめてほしい」こととは… etc

 

 

「食べにくい」「切りにくい」「刺しにくい」「食べ方が分からない」…

というお料理ばかりをシェフにお願いしています!

失敗なさりながら実践してください!

 

 

 

 

 

●日程:9/10(日)14:00~16:30頃!

●会場:創業36年 東京・自由が丘の老舗フレンチ「プティマルシェ」

●入会金:なし

●受講料:16,000円 →早割り! 13,900円

●お振込み〆切:お申込み日より3日以内にお手続き下さい。

●お振込み口座:三菱東京UFJ銀行 渋谷中央支店 普通 0092097 株式会社ライビウム
 ※お振込みの確認にてご予約確定とさせて頂きます。

●コース料理内容:石島シェフの「ライビウム特選! 初秋のフルコース」
アペリティフ(食前酒)、アミューズ、オードブル、
ワイン赤or白、メイン魚、メイン肉、
デザート盛り合わせ、コーヒーor紅茶orハーブティ
※フィンガーボウルやフィッシュスプーンも使用

●ドレスコード:スマートカジュアル

 

 

 

 

 

お申込みフォームに必ず開催日時をお書き下さい。
※お電話でのお申し込み 03-6433-0318


●弊社からの返信後、受講料お振込みにてご予約確定となります。
※注意!:フォーム送信直後に届く自動配信メールでは確定となりません。

 

●ご参加資格:18歳以上の方(高校生の方は保護者同伴でお申込み可)

 

※同業者の方は固くお断り致します。