みなさん、こんにちは~♪またまたご無沙汰です。

今日は5月の2日。そう5月に入っちゃったんですね~(≧▽≦)

こちら地方昨日は雨の1日で肌寒さがあったのですが、その雨も今日は上がって

過ごしやすい1日になりました。

今年は4月19日が二十四節気の「穀雨」(こくう)でした。

期間でいうと穀雨は4月19日から5月4日までだそうです。

その語源は「百穀春雨(ひゃっこくはるさめ)」「雨降って百穀を潤す」と

いう言葉からきているようで、この時期になると柔らかく暖かな雨が降り、

田畑を潤します。

変化の多かった気候も安定して、種まきにもってこいの季節となるのです。

この季節の恵みの雨が新芽を育ててくれます。

そしてこの「穀雨」の次に訪れるのが二十四節気の「立夏」です。

暦の上では夏の季節の到来です。

2024年の立夏は5月5日。期間でいうと5月5日から5月19日にあたります。

と言うことは、あと3日もすると立夏がやって来ることになるのですね。

花粉症で悩まされている方も、解放されたという方も、今度は紫外線に

気を付けなくちゃいけないそんな季節になります。

 

写真は家の近くにある大きな木に巻き付いた藤の花です。

毎年この季節にはたくさんの房を付けて、それが風に揺れて、

紫色の光彩を放って大好きな光景を見せてくれます。

私自身、どんな花が好きかと問われると、一番最初に

思い描くのは、やはりこの「藤」の花です。

 

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

 

日本各地には「藤の名所」と呼ばれるところがたくさんありますよね。

東京で言うと昔からよく知られている「亀戸の藤」だったり、

今とても人気があるのが栃木県の「足利の藤」だったりします。

先日もNHKの美の壺という番組で取り上げられていらのが「足利の藤」。

訳あって移設され現在の場所で人々の目を楽しませてくれるその経緯が

取り上げられていました。

たくさんの人たちの努力があってこそ今があるのですね。

きっと皆さんの近くにも綺麗な藤が見られるお気に入りの場所があると思います。

できたらひとつひとつ訪ね歩いてこの目で見てみたいものです。

 

藤の花が描かれた陶磁器や漆器などもいくつかあるのですが残念ながら写真を

撮っておらず、写真のある2、3の陶磁器を載せて見ます。後はまたの機会でっ!

 

 

     

     有田焼 館林源右絵衛門の染付湯呑

 

 

     

     オールド深川製 色絵金ミル小瓶

 

 

     

 

     

     九谷焼谷口製 色絵金彩洋皿

 

 

 

今こちらの近くの河原ではたくさんのアカシアの木が白い花を咲かせて

そこかしこを甘~い香りで包んでいます。

アカシヤの花の香りはほんとうに甘くて大好きです。

 

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

   アカシアの花 (youtube.com)

 

 

 

   

 

 

三毛猫の「こまち」は相変わらず気が強く元気にしています。

でもほんとうは小心者で優しいのです。

今朝がたは少し気温が下がったので布団の中へと入って来て一緒に寝ました。

「おいで」と呼ぶとあんがい来てくれることが多いです。

そんな時には、なかなか賢いなぁ~と思います(*^艸^*) 

 

 

 

 

      

      自作の水彩画(厚手の和紙) 新緑の中パラソルを持つ女性

 

 

 

今日も読んで下さった方、どうもありがとうございました(人''▽`)

季節は過ごしやすい季節になりましたが、どうぞ油断せず、体調にはご留意下さい。

どうぞ少しでもいいことの多い5月でありますように♪

5月もどうぞよろしくお願いしま~す☆

 

             それでは、また(〃^∇^)o_彡☆

 

 

 

 

    *動画が掲載できませんでしたので後日また追加してみます。   

 

   

   

   

 

 

   こんにちは~♪4月12日です。昨日今日といい天気になっています。

   午前中にわずかににわか雨がありましたが、すぐにお陽さまが顔を

   出しました。

   早いものでもう週末の金曜日、こちら地方も日曜日には夏日に

   達する予報です。

   思いのほか桜の開花が遅れましたが、その分散りながらも今でも

   桜の花が残り、あちらこちらで目を楽しませてくれています。

   春の季節はいろいろな木花や草花が咲き、ここそこを色鮮やかに華やかに

   彩ってくれていますが、1週間もすると散る花があり、咲く花があり

   花の咲く景色にも変化を感じることができます。

   この陽気に誘われるように我が家の牡丹の花も今日開花を迎えています。

   そして芽吹いたばかりと思っていたモミジなどもすっかり葉を広げて

   モミジらしい葉の形になっています。

   こちら地方の山々も冷気から解放されるといよいよ新緑の季節が訪れる

   のですね(*^_^*)

 

 

   

 

   

 

 

   

 

   

 

   家の近くの公園の桜もまだまだ見頃の花があって、きっとソメイヨシノ

   以外の品種の桜もあるのだろうと思いますが、桜の花の向こうには

   白い富士山が頭を出して青空のもと顔を覗かせていました。

 

 

   4月10日の日にいつも里山の方向に仕事の用品をいろいろ

   買いに出掛けたら、ところどころの民家の庭先にムラサキツツジの

   綺麗な紫色の花が咲いているのを見かけました。

   そんな季節だな~と思いながら車を走らせていたら、里山の自然公園には

   たくさんの一面のムラサキツツジが植えられていることを思い出しました。

   用事を済ませながら自然公園に向かってみると鮮やかな紫色に染まった

   斜面がいっきに眼前に開けたのです。

   息を飲むような美しさと色彩の洪水が襲ったのです。

 

 

   

   

   自然公園のなかにあるムラサキツツジの群生エリア

 

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

      

   

   

 

 

 

   

   ムラサキツツジ(*音量にご注意ください)

 

 

   春になるとたくさんの色の花々が楽しめますが私は黄色い色の花も

   大好きです。

   福寿草、タンポポ、菜の花、レンギュウそしてヤマブキ。

 

   

   

 

   

   ヤマブキ動画(*音量にご注意ください)

 

 

   

   

   ムスカリ

 

   

   ツクシ

 

 

   

 

   

 

 

 

   自然公園のなかにもいくつかの種類の桜の木があります。

   さすがに川津桜は葉桜になっていました。

   この日は風があり若竹がしなるように踊っていて、時折吹く強めの風に

   桜の花びらが舞っていました~。

   下の動画には、その桜の花と風に舞う花吹雪。公園内の小川を流れたり

   流れのない場所に桜の花びらがたまったりする花筏の光景を収めています。

   よろしければどうぞ(*^▽^*)

   

 

   

 

   

   桜 ~花吹雪と花筏~(*音量にご注意ください)

 

 

 

   今日も読んで下さった方、(人''▽`)どうもありがとう~♪☆

   本格的な春の訪れですね。そしてもう夏日に達する暑さもやって来ます。

   今はヒノキ花粉の時期なので花粉症が辛いと言う方もおられるかも

   知れませんね。

   でも春はやっぱり素敵な季節です。

   どうぞ体調に気を付けて素敵な季節を楽しみながらお過ごし下さ~い。

 

             それではまたっ(〃^∇^)o_彡☆

 

 

 

 

              

 

 

              

 

              

              なごり雪♪(また月1カラオケ行ってきます^^)

 

 

   

 

 

 

   

 

 

 

   みなさんお久しぶりで~す♪

   今日は4月4日木曜日。24節季のひとつ「清明」(せいめい)だそうです。

   清明は「清浄明潔」ということばを略したもので、「全てのものが清らかで

   生き生きしている」という意味を表していると言うことです。

   さまざまな花が咲いて、木々は生命力にあふれて、そして生き物は元気よく

   動き回る時期、そう本格的な春の訪れを意味しているのだと思います。

   あたかもこちら地方でもいっきに桜の開花が進み、この週末、休日には

   満開の桜を楽しむことが出来そうですよ~。

 

   そうそう桜の開花の話題と軌を一にして我が家のカイドウも開花をはじめ

   今では満開の見頃を迎えています。

 

 

   

 

   

 

   

 

   3月の後半から4月に入って低気圧が何度も現れて雨の日が多くありました。

   そんななかで3月も終わりを迎えようとする3月30日の日には

   とてもいい天気に恵まれました。

   いつも気分転換に足を運ぶ東京の外れの里山の自然公園に行ってみましたよ。

   そこには数は多くありませんが川津桜が木がいくつか植えられています。

   その川津桜はもう葉がだいぶ出ていて間もなく終わりの頃を迎えようとして

   いましたが澄んだ空に綺麗な濃い桜色を見せて楽しませてくれました。

 

 

   

 

   

 

   

   

   

 

   

 

   

 

   

 

 

   そして自然公園の中にはたくさんの春色と春のしるしがありました。

 

 

   

 

   

   スミレ

 

   

   ムスカリ

 

   

   スズランスイセン

 

   

   黄スイセン

 

   

   これは何だ~?w

 

   

   クリスマスローズ

 

   

   アセビ

 

   

 

   

   ムラサキツツジ

   

   

   レンギョウ

 

   

   ミツマタ

 

   

   サンシュウ

 

   

 

   

   コブシ

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

 

   

 

   

   せせらぎ・水の音(みずのね)ヒーリング

 

 

 

   公園の一部には小さな写真ギャラリーや催事スペースがありそこには飾り雛

   などが色鮮やかにそしてどこか懐かしい色彩で飾られていました。

 

   

 

   

   

   

   

   

   

   

 

 

   

 

   

   雛飾り動画(音量に気を付けて下さい)

 

 

 

 

     

 

 

 

   昨日はいつもお世話になっている方のところにお邪魔して

   秋田名物の「キリタンポ鍋」を振舞って来ました~。

   以前から約束していて延び延びになっていましたがやっと実現した形です。

   ところが季節はもう本格的な春の季節。鍋の季節は過ぎていたのです。

   キリタンポ鍋には主役のキリタンポそれに鶏肉、これは出来れば比内地鶏。

   あとはネギや舞茸、シラタキ、ゴボウなどが入り欠かせないのがセリです。

   日曜日から月曜日にかけて最寄りのスーパー、八百屋さん、肉屋さん、

   駅地下などなど探し回ったのですが肝心のキリタンポは見つからずでした。

   それでも何とか比内地鶏スープとセリだけは見つけることが出来、

   その嬉しかったことと言ったらw

   結局、キリタンポは秋田の方でするご飯を半分潰して小さな丸い玉状にする

   「だまっこ」にして急遽「だまっこ鍋」にしました。

   無事「キリタンポ鍋」ならぬ「だまっこ鍋」にして、いつも日ごろから

   お世話になっている方には召し上がって頂くことができました。

   美味しいといいながらお代わりして頂いて何よりでありました~(*^_^*)

 

 

   今回も読んで下さった方。どうもありがとうございます。

   いよいよ本格的な春の訪れですが、雨の日も多く気温の変動も

   まだまだありそうです。

   どうぞ体調に気を付けながらお過ごし頂ければと思います。

   どれではどうぞ素敵な4月でありますように♪(〃^∇^)o_彡☆

 

 

   

   

 

             

             川津桜(たしかなこと♪)

 

   

 

 

 

   みなさん、こんにちは~♪

   今日は3月13日ですが、1週間前の5日が啓蟄(けいちつ)でした。

   これは24節季のひとつで「寒さが緩んで春の陽気になってきたことで、

   土の中から虫たちが動き出す季節」と言うことらしいのですが、この日は

   ほんとうに寒~い1日でした。

   昨日も南岸低気圧が近づいた影響でこちら地方は1日雨。

   今日は打って変わって晴れのいい天気ですが風があって肌寒さも感じます。

   梅の季節と並行して早咲きの川津桜の開花などもニュースになっていましたが

   つい先日東京中野区にある、とある桜の花を見ました。

   それがこの写真なのですが、この桜「プリンセス雅」と言います。

   今から31年前の平成五年(1993)6月9日に皇太子妃・雅子様ご成婚を

   記念して新種の桜の木を「プリンセス・雅」と名称登録された

   銘木なのだそうです。

   一見すると花弁の色が川津桜のようにも見えますが、

   とても綺麗な色鮮やかな桜の花です。

   春になると新井薬師公園には24本の桜が花を咲かせはじめます。

   中野通りには約300本の桜の木が植えられていて、見頃の時期には

   「中野通り桜まつり」が行われたいへんな賑わいになるそうですよ。

 

 

   

 

   

 

   

 

 

 

   三毛猫のこまちを飼い始めてもう1年と4カ月ぐらいになります。

   飼うと言うよりも同居をしているという感じではありますが・・・。

   猫のいる生活はいろいろな気付きや発見などあって本当に楽しいものです。

   この季節は朝晩の冷え込みがあるせいか夜には暖かな布団に

   潜り込んできます。

   喉をゴロゴロ鳴らして、時には布団の中で手足をピ~ンと目一杯伸ばして

   寛ぐ姿勢をみせたりします。

   そして満足するといくつかの寝床のどこかに行ってしまいます。

   まあ人に潰されたら大変ですからね。

 

 

        

   

  

 

 

 

   

 

 

 

   こまちを飼い始めて増えたのがネコちゃんグッツです。

   可愛いネコのおもちゃやフィギア、小さな置物、ガラス細工などなど

   見つけるとついつい買っちゃいますね。

   そんな中から今日は第一弾です。

   お好きな方。よろしければご覧になって見て下さいね。

   

 

   

 

 

 

 

 

      

 

 

      

      自筆の絵 水彩 はがき大程度

 

 

 

 

      春を誘って

      あるかなしかの春のかほりを携えて
      青い苔の上を風が通っていく
      木陰に隠れていた わずかな冬の名残りが
      消え入りそうになりながらも 足掻きをしている
      柔らかな陽射しが 南のほうの風に味方する

      昨日までの 冬の季節のかたい芽が
      早春の ふっくら蕾に かわった瞬間を見たよ
      あなたにも このことを教えよう
      春を誘って どこかに出掛けよう

      空に桃色の花が咲き

      足元に黄色の花が咲く場所へ

 

 

 

 

      

 

 

 

   今日も読んで下さった方。どうもありがとうございます。

   今週は日曜日にかけて関東地方では気温が上がりそうな予報です。

   でもまた週明けには気温が下がる日がやって来るとか?

   日を追うごとに本格的な春は近づいているような気はしますが

   気温の差は大きいのでどうぞ体調にお気を付けてお過ごし下さいね~。

   

             それでは、またっ♪(〃^∇^)o_彡☆

 

 

 

 

 

 

 

 

        

 

           

           桜坂♪       

 

           

           デイドリームビリーバー♪

 

           

           ただ逢いたくて♪           

 

           

           街の灯り♪

 

 

           つい先日、月1のカラオケをしてきました~。

           音痴だった自分がよくここまでと言う感じですw

           いちおうすべて原曲キーで挑戦して歌ってみて

           いますが高温、いや高音まだまだです。

           これは成長記録だと思って大目に見て下さい。

.

 

 

   

 

 

 

   みなさん、こんばんは~♪

   今日は2月12日の月曜日ですが昨日が建国記念日になっていて、

   その振替休日ということで3連休という方も多いのではないかと思います。

   こちら地方はいい天気でしたが風がとても強かったですね。

   なので日陰では肌寒さがあって陽当りとの気温差が大きかった気がします。

   どうやら東京地方は今週の木曜日には気温が20℃に達するかも知れません。

   今、あちらこちらで梅の花がたくさん咲き誇っていて見頃を迎えていますね。

   土日も今日も梅の花をたくさん見ることが出来ました。

   梅の花を見るといよいよ春が訪れたんだな~と思えます。

   北国の方は春はまだ遠いかも知れません。でも北国の方には白や黄色や桜色や

   いろいろなたくさんの色が一度にどっとやって来ます。

   そういう春もまた素敵だと思うのです。(*^_^*)

 

 

 

   

   こちらから見える富士山。今日は鮮やかな空の青に白く輝いていました。

 

   

 

   

   あちらこちらで梅の花が咲きほころび甘く淡い香りを放っています。

 

 

   

   家の白梅も咲いています。

 

   

   そして庭の黄梅も咲き始めましたね。

 

   

   椿の花。これは「侘助」のほうかな?

 

 

 

   

   自筆の竹林の風景(水彩画)

 

 

     ~ あなたの声がする ~

 

      竹林のなかを 静かに 優しく 夏の風がわたる

      さわさわと さわさわと 竹の葉が 囁(ささや)く

      また風が通る また さわさわと さわさわと 囁く

      さわさわと さわさわと 囁きのなかに

      あなたの 声がする

      どこからともなく あなたの 声がする

      「よしよし」という そんな 囁きがする

      「そのままで いいんだよ」と 声がする

                  「そんなに頑張らなくても いいんだよ」
      と 囁くあなたの 声が聞こえる

 

 

 

 

   

   

   

   ネコやワンちゃんやウサギのフィギア達

 

   

   いろいろなガラス細工

 

 

 

 

 

 

 

 

      

      家に迎い入れる直前の頃のこまち

 

 

 

もし三毛猫が保護猫で保護されたら声を掛けて下さい。

知り合いにそんなお願いをしておいたらさほど間を置かずに電話を頂いた。

三毛猫の仔猫がさらにその方の知り合いに保護されているとのこと。

これまでに犬を飼ったことはあったが猫を飼ったことはなかった。

でも今度は猫を飼ってそしてそれを最後にしようと心の中に決めていた。

それも飼うのならペットの猫ではなくて保護猫にしようと何故か思っていた。

飼うというよりは家族として迎えようという気持ちが強かったのかも知れない。

三毛猫の「こまち」を我が家に迎い入れたのが一昨年の11月23日のこと。

一時的に預かって頂いていた方のお宅から引き取ってキャリーバックに入れ

車の助手席の膝の上にキャリーバックを載せて出来るだけ揺れないように

心掛けながら家まで30分ほどで辿り着いた。

この間「こまち」は不安に終始小さく震えていたようにも見えた。

保護された方の話では2022年の8月頃の生まれではないか?

ということだったので、2022年8月22日を安易な語呂合わせで

「や~♪にゃんにゃん」と誕生日に決めた。

三毛猫には稀にオスがいるとされているがそのほとんどがメスのようである。

「こまち」もメスである。

そうして勝ち気でいて臆病なところがもちろんあって、親バカかもしれないが

聡明でどこかに品位がある。

とくに遠くを見る横顔にはそんな印象を受けることが時々あって

ハッとさせられるのである。

 

 

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   家に来てくれて、ありがとう♪(*^_^*)

 

   

   

 

   

 

   

 

   昨年のことになりますが家の近くの夜道を歩いていた眼前の宙に浮かぶ

   2つの光源に気が付きました。

   辺りは暗闇に領され街灯の向こう側に浮いているような2つの丸い光。

   あきらかに街灯でもなく星ではなく飛行機のようでもなく、キラキラと光を

   放っていたのです。

   すかさず携帯を向けましたが、水平に並ぶ2個の光を同時に写すと小さすぎて

   よく見えず。右側に光源を追うことにしました。

   撮影して間もなくすると左側の光源は消え、間もなくして画面に映る右側の

   光源も動画のように消えてしましました。

   何だったのかは未だに分かりません。信じるか信じないかはあなた次第です。

   

 

   

   今日の読んで下さった方、どうもありがとうございます(人''▽`)

   2月も前期が終わりましたが朝晩と日中の気温差が大きくなりましたね。

   気温差になかなか体がついていけない感じもありますが

   どうぞ冷え込んだ時には暖かくして体調に気を付けて下さい。

   少しでもいいことの多い1週間でありますようにっ!

 

                  それでは、また(〃^∇^)o_彡☆

 

 

   

 

 

 

 

 

       

   雪の華♪

 

   

   君の好きなとこ♪

 

   

   黄昏のビギン♪

 

   先日、月1のカラオケに行って来ました。