”【開催レポート】過去最年少の受講生さま♡お母さんと一緒に片づけたい♪” | お掃除と整理収納であなたらしい理想の暮らしをお手伝い・創業37年家事代行のリビング・ ラボ【大阪】

お掃除と整理収納であなたらしい理想の暮らしをお手伝い・創業37年家事代行のリビング・ ラボ【大阪】

大阪の家事代行サービス、リビング・ラボの代表・大島愛子&スタッフのブログです。掃除、整理収納、オンライン片付け、家事レッスンなど暮らしを豊かにするお手伝いをしています。
ホームページ http://livinglabo.com/

リビング・ラボ代表の大島愛子です。

 

 

4月の整理収納アドバイザー2級認定講座、募集スタートしております。

人気の土曜日開催です、気になる方は早めにお申し込みくださいね。

詳細はこちらから↓↓↓

 

 

 

 

先月開催した整理収納アドバイザー2級認定講座は

お母さんと娘さん、親子での受講でした。

長年開催している講座ですが、親子でのご受講は初めて、そして娘さんは最年少受講生!

 

 

講座が始まる前には、娘さんが片付けが得意・好き、お母さんは苦手…とおっしゃっていました。

娘さんとしたら習い事感覚なのかな^^

好きなことをもっと学んでみたい、という気持ちも素敵だし

それに一緒に取り組んでみるお母さんも素敵だなぁって思いました。

 

 

終了後、ちょうど帰路に向かうお二人とすれ違ったのですが

ぴょんぴょんと跳ねるように歩く娘さん、それを見守る笑顔のお母さんを見て

きっと楽しんで受講されたんだろうなぁと嬉しくなりました。

片付けの共通言語ができたご家族、これからの暮らしが楽しみ!

 

 

講師のあきやま先生のレポートはこちらです。

 

新年度を迎えて、特にお子さんの学用品は入れ替わりの時期ですよね。

春は新生活の季節、物を整理するにはピッタリのタイミングです。

 

2級認定講座のカリキュラムは以下になります。

ぜひ片付けを基本から学んでみてくださいね。

 

【カリキュラム】

1.整理の効果を知って目的を具体的にする

2.現状の整理のレベルを知る

3.モノの本質と人との関わりを知る

4整理を妨げる原因を知る

5.整理の原理を活かす「整理収納の鉄則」

6.学んだ理論を実例に活かす

7.まとめテスト ※ほぼ100%の合格率です

 

「実例も交えながらわかりやすい内容だった」

「早速家に帰って実践してみます!」

と受講生さまから好評です。

 

お申込み、お待ちしております!