人生後半戦の暮らしづくり、楽しんでいます♪ | お掃除と整理収納であなたらしい理想の暮らしをお手伝い・創業37年家事代行のリビング・ ラボ【大阪】

お掃除と整理収納であなたらしい理想の暮らしをお手伝い・創業37年家事代行のリビング・ ラボ【大阪】

大阪の家事代行サービス、リビング・ラボの代表・大島愛子&スタッフのブログです。掃除、整理収納、オンライン片付け、家事レッスンなど暮らしを豊かにするお手伝いをしています。
ホームページ http://livinglabo.com/

お掃除とお片づけでスッキリと、
50代からの、軽やかでお気に入りの
暮らしを提案する整理収納アドバイザー
リビング・ラボの桑村です。
 
 
6月にはいりましたね。
初日は近くの神社に
朔日参りにでかけました。
 
 
昨年は
毎月1日に必ずお参りしていたのですが
今年は、3日くらいまでの
ゆっくりと時間が取れる時に
参らせてもらって
 
先月も無事に過ごさせてもらえた感謝
そして、今月はどんなふうにと
心のリセットをする機会になっています。
 
 
緊急事態宣言が解除され
お出かけも少しづつと楽しませてもらっていますが
 
ステイホームを機会に
お家でやりたかった事を
行動に移すことができました。
 
まだこれからも使っていきたいと思っている婚礼タンスの半分を移動
隣の収納棚変わりのキッチンボートを
少しでも色が合うようにとナチュラルオークの壁紙でリメイクしてみたり
 
 
 
主人の部屋に畳ベットをいれたり
 
クローゼットの気になる
棚を撤去してもらって、長いモノも掛けれるようして、クローゼットのお片づけ
 
ゆとりのある目標のクローゼットには
まだ少しかかりそうですが
また少しすっきりと
使いやすくなりました。
 
 
 
思いがけずいろんなことができて
ステイホームの続きを
今も楽しんでいます。
 
 
2年前に、これが最後になるかな?と
引越しした今の暮らしは
 
一軒家から2度のサイズダウンの2LDK
になり、かなりのモノを手放す機会になり
 
これから歳を重ねていく上で
少しづつ理想の暮らしに近づいています。
 
 
リビングのテーブルからみるキッチンは、とっても狭いのですが
2人暮らしにはちょうどいいかな?と
私のお気に入りです。
 
 
必要なもの
お気に入りのモノを選んだ
シンプルな暮らし
 
取り出しやすく
元に戻しやすい
 
お掃除しやすく
安全に
 
 
これからの暮らしを楽しく思い描いて
モノと心のお片づけ
 
私のおしゃれ終活は
まだまだ続きそうです。
 
お家が心地よく、楽しくなる
人生後半戦のお片づけ
 
始めてみませんか♪
 
 
桑村でした
 
■オンライン片付けパーソナルサポート
オンラインでお悩みを伺い、あなたに合った片付けの進め方を提案します。
2つのコースからお選びください。
①いつでも・どこでも・何度でも!2週間のLINE相談付き≪オンライン片付けサポート≫
★先着3名のスタートキャンペーン中!あとお一人様となりました
②LINEフォロー1回付き!≪オンライン片付け相談≫
詳しくはこちら★★★

 

■お片づけ・整理収納サービス
「自分ひとりではなかなか片づけが進まない…」そんなあなたへ。

整理収納アドバイザー1名+アシスタント1名で伺います。

(1回3時間コースもしくは5時間コース)

今の生活に必要な物を選んだ後に、使いやすいように収納します。

お客さまご自身に必要な物を選んでいただきますので、作業中は同席をお願いします。

詳しくはこちら→★★★

 

どのサービスも公式LINEからのお問い合わせ、お申込み受付中です。

お友だち追加→メッセージ送信(「整理収納サービス問い合わせ」など)でお知らせくださいね!

友だち追加

〈QRコードはこちら〉