高齢の親が自宅でイキイキと暮らすために~新サービススタートします~ | お掃除と整理収納であなたらしい理想の暮らしをお手伝い・創業37年家事代行のリビング・ ラボ【大阪】

お掃除と整理収納であなたらしい理想の暮らしをお手伝い・創業37年家事代行のリビング・ ラボ【大阪】

大阪の家事代行サービス、リビング・ラボの代表・大島愛子&スタッフのブログです。掃除、整理収納、オンライン片付け、家事レッスンなど暮らしを豊かにするお手伝いをしています。
ホームページ http://livinglabo.com/

家事代行であなたの大切な時間をつくるお手伝い

大阪で創業34年、リビング・ラボ代表の大島愛子です。

 

 

息子様からのご依頼で月1回、

クリンネスサービスに伺っているご両親のお家。

 

 

高齢の親御さんが出来にくいこと、

お風呂の掃除や、床の拭き掃除や

外回りの掃き掃除などもしています。

落ち葉の季節は庭掃除も大変ですよね。

「掃いても掃いても落ちてくるからねぇ」とお母さま^^

 

 

お掃除の日には生協から食材などの配達があるので

玄関から冷蔵庫前まで運んだりもします。

牛乳や野菜など、1週間分の食材はなかなか重たいもの。

高齢になっても、自分で出来ることは自分でする、

それが自立した生活を長く続けるためには必要ですが

やはり、あまりに体に負担がかかるものはお手伝いしたいです。

 

 

今はご主人様が入院されているので

日中ひとりで過ごすには心細かったりもするそうで。

わたしはキッチンのお掃除をしながら

お母さまはダイニングに座って、お話しを。

 

 

ご主人が病院の食事はあまり召し上がらないみたいで

おいしいものを作って持って行ってあげたいけど

作るのも大変だし、持って行くのも一人では行けないし…

“気持ちはあるのに一人で出来ない”

そんなストレスでお母さまの気持ちも弱っているようでした…

 

 

ご主人のことは介護保険でまかなえることもあるようですが

保険でケアできるのはご本人のことだけですね。

 

 

長丁場になる介護生活、

周りで支えるお母さまや、同居されている息子さま。

その大変さ、ストレスを考えると

そちらの方のサポートが本当に必要だと感じます。

 

 

何かわたし達リビング・ラボに出来ることはないだろうか…

ここ数年考え続けていたことを形に、

2020年より、高齢者向けサービスをスタートします。

 

 

高齢者向けといっても

わたし達が提供したいのはシルバーエイジご本人のQOLを尊重し

その方の健康生活を損ねないお手伝い。

 

 

例えばお料理なら、わたし達が全て調理するのではなく

作りたいものを一緒に料理したり。

ちょっと不安な外出や、通院にお供したり。

 

 

ご自宅でいつまでもイキイキと暮らすために

できるだけのお手伝いをさせていただきたいと考えています。

 

 

“まだまだアクティブに毎日を過ごしたい”と考えるシルバーエイジ、

そして、それを支えたいご家族の想いに

リビング・ラボは寄り添いたい。

 

 

介護保険内では解決できないお困り事を

ぜひリビング・ラボにご相談ください。

 

 

■グランマミーズサービス(高齢者向けサービス)
「まだまだアクティブに毎日を過ごしたい」  と考えるシルバーエイジ、それを支えたいご家族へ。
ご自宅でイキイキと暮らすためのお手伝いをします。

 
スタッフ1名2時間コースと3時間コースを基本として時間制でお伺いします。外出支援など長時間も承ります。
(必要に応じて人数増員、時間延長も可能です。)
 
・お話し相手、お買い物のサポート
・日々の暮らしのお手伝い
・健康、安全、楽しみ
 
お気軽にお問い合わせください
TEL 0120-433-994 / MAIL info@livinglabo.com