娘はもっとお掃除に来てもらったらと言うのだけど… | お掃除と整理収納であなたらしい理想の暮らしをお手伝い・創業37年家事代行のリビング・ ラボ【大阪】

お掃除と整理収納であなたらしい理想の暮らしをお手伝い・創業37年家事代行のリビング・ ラボ【大阪】

大阪の家事代行サービス、リビング・ラボの代表・大島愛子&スタッフのブログです。掃除、整理収納、オンライン片付け、家事レッスンなど暮らしを豊かにするお手伝いをしています。
ホームページ http://livinglabo.com/

こんにちは。

家事代行であなたの大切な時間をつくるお手伝い

大阪で創業33年、株式会社リビング・ラボ代表の大島愛子です。

 

 

親の所もお掃除に行ってあげて

と、ご依頼くださるお客さまが増えています。

 

 

数年前から、ビジター様として半年に1回ほど

お掃除に伺っていたお客さまですが

これからは定期的に、と娘様からご連絡をいただきました。



日程調整は直接母としてください、

ということでお電話したところ



「娘がね、早くお掃除に来てもらいって言うんです。

わたしもね、体調がぼろぼろやから…

だいぶ汚れてしまって、早く来てもらいたいんです。」


「わたしはね、月1回位でいいかなと思うけど

娘はもっと来てもらった方がいいって言うんです。」



そんな風に話してくださいました。





子どもとしては親に無理してもらいたくない

そう思うのは当然ですよね。

ましてや、体調が良くない時なら尚更。



だけど、自分も家事や子育てに仕事…と忙しく

時間も体力も足りない状態。



そんな時、わたし達のサービスを利用してもらい

例えば掃除の部分だけでもサポートさせていただけたら。

時間や体力だけではなく

気持ちも、少しラクになってもらえるはず。



親の世話、介護をする側の家族が、

なるべくストレスの少ない状態で

気持ちも安定していること。

これがとても大切だと思います。



段々と年齢を重ねて、出来なくなることが増えていく。

そんな親を見守り、サポートしていく期間は

一瞬て終わるわけではありませんね。



自分の暮らしを犠牲にせず

親の暮らしを安心・安全な状態に保つために。



ぜひ、リビング・ラボをご利用ください。


 

■マミーズサービス(家事代行サービス)
「日常の掃除や洗濯などの家事を手伝ってほしい」  そんなあなたへ。
スタッフ1名3時間〜を基本として時間制でお伺いします。
(必要に応じて人数増員、時間延長も可能です。)
掃除、洗濯、シーツ交換、買い物、料理の下ごしらえなど日常家事をお手伝いします。
 
詳しい内容・料金はこちらへ→★★★
 
代表の大島でした