自宅サロンや自宅教室で気をつけたい掃除のポイント⑤ | お掃除と整理収納であなたらしい理想の暮らしをお手伝い・創業37年家事代行のリビング・ ラボ【大阪】

お掃除と整理収納であなたらしい理想の暮らしをお手伝い・創業37年家事代行のリビング・ ラボ【大阪】

大阪の家事代行サービス、リビング・ラボの代表・大島愛子&スタッフのブログです。掃除、整理収納、オンライン片付け、家事レッスンなど暮らしを豊かにするお手伝いをしています。
ホームページ http://livinglabo.com/

こんにちは。
女性スタッフのハウスクリーニング・片づけ・家事サポート
創業31年の株式会社リビング・ラボ
代表の大島愛子です。
 
 
最近は起業する女性が増え
その中でも自宅をサロンや教室として
運営される方も多いですね。
 
 
エステサロン、ネイル、まつげエクステ、
料理教室、お菓子作り、お花の教室、
ピアノ教室、塾、お片づけ系の自宅公開講座、
メイクレッスン、カウンセリング、などなど。
 
 
業種は様々ですが
自宅にお客様をお招きする以上は
そこはお店であり、その方の顔。
 
 
本業に集中するためにも
環境を整えておきたいですね。
 
 
自信をもってお客様をお迎えするために
掃除のポイントをお伝えするシリーズです^^
 
 

・自宅サロンや自宅教室で気をつけたい掃除のポイント★★★

・自宅サロンや自宅教室で気をつけたい掃除のポイント②★★★

・自宅サロンや自宅教室で気をつけたい掃除のポイント③★★★

・自宅サロンや自宅教室で気をつけたい掃除のポイント④★★★

 

 
今日はキッチンのポイントです。
お料理やお菓子教室など
がっつりキッチンを使う場合もあれば
ダイニングテーブルやリビングから
キッチンが見える、という場合も。
 
 
どちらにしても
パッと見られた時に
きれいだな!と
思ってもらいたいですね。
 
 
{D4F95D9D-57A1-42C1-BA90-6C6303D363BD:01}
イメージ
 
 
 
ダイニングから
よく見えるのが冷蔵庫。
子供の学校のプリントや
マグネットなどは別の所へ移動して…
冷蔵庫の表面はピカピカにしておきましょう。
 
 
特にベタベタと手あかが着く
よく触る部分は気をつけてくださいね。
 
 
ピカピカに拭いたら
新品みたいに輝きますよ^^
冷蔵庫は面積が大きく
目につきやすいのでポイントです。
 
 
 
冷蔵庫と同じように
キッチンカウンター越しに見えるのが
食器棚です。
カウンターの上も、食器棚も
まずは物を厳選してスッキリさせて、
それから拭き掃除を。
 
 
トースターやレンジ、炊飯器も
パッと見た時にきれいであるように
拭いておいてくださいね。
 
 
余裕がある方は
システムキッチンの吊戸棚や下収納庫も
拭いておくと安心ですね。
ちらりと見える部分です。
 
 
 
そして最後はお決まり、
水栓とシンクを光らせること。
ステンレス部分は磨きます。
 
 
手を洗ってもらったり
何かのタイミングで
キッチンにお客様が入ることも。
 
 
予想外のことがあっても慌てず済むように
しっかり掃除して準備して
自信をもってお客様を迎えましょう。
 
 
キッチンのお掃除ポイントまとめ
①冷蔵庫
②キッチンカウンター、食器棚、調理家電
③シンクと水栓
この3つをきれいにしておきましょう!
 
 
 
そうはいっても…
自宅サロンや教室の運営は
掃除以外の準備も忙しいはず。 
 
 
「掃除のことは気にせず本業に集中したい!」
「たまに掃除を手伝ってほしい!」
そんな方はリビング・ラボの
お掃除メニューをご利用ください。
 
 
どんなサロンや教室をされているか、
そして使用頻度に合わせて
あなたに合った利用の仕方を考えます^^
お気軽にお問い合わせください。
 
 
 

春からサロンや教室を始める方は特に

一度お家をきれいにリセットしておきませんか?

 

  

リビング・ラボのお掃除メニュー

◆汚れのリセットをプロに頼みたい!

 そんな方はクリンネスサービスをご利用ください★★★

 

◆日々の掃除や片付けを手伝ってほしい!

 そんな方はマミーズサービスをご利用ください★★★

 

お申し込みはこちらのフォームから★★★

 

 

 

image

今日の記事は代表の大島が担当しました。

 

ランキングに参加しています。

応援していただけると嬉しいです。