キッチンの面倒なお掃除は | お掃除と整理収納であなたらしい理想の暮らしをお手伝い・創業37年家事代行のリビング・ ラボ【大阪】

お掃除と整理収納であなたらしい理想の暮らしをお手伝い・創業37年家事代行のリビング・ ラボ【大阪】

大阪の家事代行サービス、リビング・ラボの代表・大島愛子&スタッフのブログです。掃除、整理収納、オンライン片付け、家事レッスンなど暮らしを豊かにするお手伝いをしています。
ホームページ http://livinglabo.com/

こんにちは♪
リビング・ラボの大島愛子です。


キッチンは油汚れでお掃除が面倒な場所ですよね。
特に換気扇は大変なイメージ。
1年に1回、大掃除の時にしかしない
という方も多いと思います。


先日、ビジター様でキッチンのお掃除をご依頼いただきました。
普段は仕事でお忙しいので
掃除までは手が回らないご様子です。


キッチンもほぼ3時間をたっぷり使い
換気扇、ガスコンロの五徳や魚焼きグリル、
電子レンジの中や、オーブントースターも
しっかり油汚れを落としました。


初めてご利用のお客様だったので
「どこまでやってもらえるんでしょうか?」
とおっしゃっていたのですが
「ここもやってくれてるんですね!」
と、喜んでくださいました^^


換気扇フィルターが油で茶色くなっていたのが
作業後は金属網の本来の姿が蘇り
「こんな色だったんですね〜」
とビックリされていました。




{9C38DA7C-7148-4A7E-A84E-DECB6BF3EF17:01}
わが家のキッチンです。



お客様は普段、お忙しくされているので
換気扇の掃除なんてする時間がないはず。


少しでもフィルターを汚さないように
不織布のフィルターカバーを着けることを
おすすめしました。


フィルターカバーはされている方、多いですよね。
汚れたら使い捨てで取り替えれば
フィルター自体が汚れにくくなります。


塗装されているフィルターは掃除する時に
油と一緒に塗装も剥がれてしまうことがあるので
要注意なんです。


そうならないためには小まめに掃除するしかないですが
忙しい方はそうもいきません。


そんな方はフィルターカバーで
お掃除をラクにしてくださいね。


ご自分でお掃除するのももちろんいいですが
キッチンの掃除はわたし達のようなプロに任せる
そんな選択肢もあること、
もっとたくさんの忙しい女性には知ってほしいと思います。


掃除を頼むなんて贅沢な…
この考えは根強くあると思います。


でも、その部分は任せて
気持ちも自由に、時間も手に入れて、
自分のやりたいことに力を注ぐ!


そんな考えがもっと広がればいいな
そう思います^^


少しでも心をすっきり、軽く。
そんなお手伝いをしたいです。





募集中の講座
 
整理収納の基本を学んで、お片づけのレベルアップ!1級をめざす方もまずはここから。
整理収納アドバイザー2級認定講座
 
・2016年10月15日(土)
 
◎会場:リビング・ラボ事務所(大阪・心斎橋)
◎詳しい内容はこちらです。
◎お申込はこちらから。
 
 
 
 
 ランキングに参加しています♥︎
応援していただけると嬉しいです。