カレーフェスに行ってみた‼️



横須賀市の一大イベント‼️

よこすかカレーフェス2023





横須賀市は、1990年代前半の

人口43万人が最多で

徐々に減り始め


2010年以降

人口減少が加速している。

現在、37万8千人


平日は、中心部以外は

どこも閑散としている。


それが、年に数回ある

イベントが行われる週末は

街中人で溢れかえる。


カレーフェスは、その一つ

他に、オープンベース

アメリカ軍基地が

一般開放される日

 

そして、空母が帰ってきた時




どうやら

昨日、空母が帰って来たようだ。🚢


そして、今日&明日は

カレーフェスなので

街が湧き立っている✨




結構、来場者多かったですね〜






トビがすごかった…😳



カレーバイキング食べてきました😋



海軍カレーから2種

海自カレーから2種

好きなのを選ぶ

これで ☝️ ¥1000 



2015年に私が出店した時も

同じ値段だった。


昨今の物価上昇で

よく値段変えずにできるよなぁ〜

と、感心😌



バイキング、全然稼げないし

個別ブースの方で

出店したいな〜

なんて、思っていたが


8年振りに見た

よこすかカレーフェスは

かなりパワーアップしてた⤴️


個別ブースの出店店舗は

どこも気合い入り過ぎていて


とても太刀打ちできる

感じがしなかった😣




やっぱり

カレーバイキングのブースで

海自カレー出すのが

妥当かなぁ〜




ラクスルで

のぼり作ろうかと思って

朝からガチャガチャやってたけど





これじゃぁ

安直すぎて

イマイチだから

もうちょい色んなのぼりを見てから

作った方が良いなぁ〜



明日は午前中、市民講座の

初級英会話


全12回で ¥14400だから

気楽に行こうと思う。