たまに話に出てくる

中2不登校の次女


中1の夏休み明けから

学校に行かなくなり


その年の12月に

市の療育センターに問い合わせ

をしたのですが


状況を伝えたら

青少年相談に回され…



ですが、去年の6月に

娘が精神科医に診てもらいたい

というので


改めて市の療育センターに

問い合わせをし

予約を入れました。


直ぐには診てもらえず

初めて対面で相談できたのが

去年の9月


そこから

  • 精神科医
  • ソーシャルワーカー
  • 作業療法士
  • 言語聴覚士
による、検査を受け


今日、やっと全ての結果が揃い

診断書を受け取る事ができました。



結果は


眼球運動が極端に弱いことで

読む事に支障をきたす

学習障害


という診断です。




小学2年生になった時に

ひらがなが全部書けなかったので

識字障害じゃないかと

市の教育委員会に相談し

その時に一度検査をしているのですが


その時には

恐らく眼球運動の検査は

していないのでしょう…



その後も何だかおかしいと思い

スクールカウンセラーに何度も

相談しているのですが


お母さんが過剰に心配しているだけ

といった受け取られ方で

あしらわれた感がありましたね…




眼球運動が弱いというのは

視力とはべつの問題で


例えば

黒板の字を見て

それをノートに写すとか


本を一行読んで

次の行を読むのに

上に飛ぶ


とかいうことが極端に苦手で

とても疲れる

という事らしいです。




この障害がある人に対しては



  • メディア教材等による音声学習

  • 読んで理解は難しいので、 授業では聞いてわかるような配慮

  • 振り仮名付きのテストや、問題の読み上 等



と診断書には書かれていますが

公立中学ではそんな対応は

できるわけないので


こういったことに対応できる

私立の高校を探すことを

お勧めされました。




結局、今の公立中学では

教育が受けられないということが分かり


ほっとしたような…

でも、それには対応できません

という中学の体勢に憤りを感じたり

複雑な気持ちです。





神奈川県 中群 二宮町

うちから ドア to ドア で1時間半の所に

発達障害児に特化した

私立の高校があるので


来月そこに見学に行く

予約をしています。



本人が気にいると良いんだけど…





小2の初めに、識字疑いで教育相談に行ってから

ほぼ7年かかっての

原因究明の結果、


眼球運動機能が極端に弱い事により

読む事に困難をきたす

学習障害という診断を受けました。


IQは、平均以上、理解力はある。


ただ、勉強嫌いで努力が足りないだけ

と思われてきましたが、


眼球運動の機能障害なんていう

身体の機能の問題により


学習ができない状況に陥ってしまう事が

あるんだ。なんて事を今回初めて知りました。


他にも、なんだか勉強ができない

読み書きに人一倍時間がかかる

なんてお子さんの中には


うちの娘の様に

視力は正常でも

眼球運動に問題があって

上手く学習できていない

なんて事もあるのかも。


その場合、早い段階でその事に

気付いてあげられれば

いいなぁ〜

と思います。




今日のカバー画像は

娘が描いた絵です。


最近、お暇なので

いつも家で絵を描いていたら

上手くなりました。😅