最近、購入した本

  • ENGLISH JOURNAL
  • マルコ・ポーロの東方見聞録
  • リチャード川口の単語王




ENGLISH JOURNAL





こちら、産能のバンクーバー発音の鬼が教える英語習得のコツ 通学SCでお世話になった

リチャードが『英会話教室の未来』について

記事を書いているという事で

買ってみました❗️




リチャード節で面白い❗️








マルコ・ポーロ/東方見聞録



世界史を勉強していて気になり…


学生の頃に呪文の様に

名前だけは憶えていたが

興味を持って読んでみた事はない。


大航海時代のコロンブスピサロ

には、非常に興味を抱き読んでいるのだが

(ピサロは舞台も観に行き、独りで感動していた。🥹 皆んなに伝えまくっていたけど、誰も共感してくれず… 😑  因みに、渡辺謙さん&宮沢氷魚さんW主演)



大航海時代 以前の

シルクロードを陸路で

ヨーロッパから中国まで渡って

見たものは〜

読んでみたくなりました。








そして最後に

TOEICテスト単語王



これまた、リチャードの著書です。



TOEICでよく出てくる英単語が

TOEIC用例文と日常会話での例文

と2種類書かれている。


単語を一つづつ憶えるのではなく

関連づけて、ネットワークで憶える

というリチャード理論❗️


こちら、アプリで音声ダウンロードができたので

毎週木曜日のTOEICクラスに

歩いて行く時に

聴こうと思います‼️👂





さて、今日は講座な1日なので

店の掃除&雑用をとっとと終わらせるか〜👊笑い





夜、TOEIC講座の帰り道



単語王の音声を聴きながら

帰ってきました。


リチャードが教えてくれるから

頭に入りやすいかも‼️