昨日ご紹介させていただいた
 
"写真にオシャレな文字入れをする
 無料のアプリ”
 
ダウンロードされましたか?^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は、具体的に、
 
文字入れをどうやってするのか
動画でご説明いたしますね!
 
 
テーブルフォトグラファー養成講座
の「第2回 フォローアップ講座」で
お伝えしている内容の一部です
 
 
 
 
 
「写真」は、
「ブランディング」の
 
一番てっとり早い手段。
 
 
 
 
 
情報過多のSNS起業時代、
 
伝えたい相手の脳裏に残りやすいのは
「イメージ」
 
つまり 写真 ですね。
 
 
 
 
 
 
写真をうまく撮れること、
うまく魅せること は
 
SNSで起業するなら
もはや 必須! なのです真顔乙女のトキメキ
 
 
 
 
 
 
うまく撮れたら、
ただの日常を切りとるのも楽しくなるし、
 
 
テーブルフォトグラファー養成講座 
生徒様の1ヶ月後の感想No.1 も、
「写真が上手になって、毎日楽しい!」
ですから♡
 
 
 
 
”いいね”が多い記事 って、
 
やっぱり
 
 ”いい写真”の記事 
が多いです!
 
 

 
見るだけでエネルギー上がる
旅先の写真は、不動の人気…( ´艸`)
 
 
 
 
 
なんとなく
写真をアップするべからず!
 
なんとなく
文字入れするべからず!
 
 
 
 
 
というわけで、
少しでもみなさんのヒントになるよう
 
 
 
今回は
「魅せ方」の一つである
 
「文字入れの方法」をお伝えします
 
 
 

 

 

 

 

 
文字入れって、
 
ブランディングもできるし、
メッセージ性を込めることもできる
 
結構、奥深いもの。
 
 
 
 
続きは、
もっとオシャレに、
デザイン性を持たせる文字入れ
 
を撮っていきますね!
 
 

 
WEB集客を仕組化!
ビジネス&安定集客の仕組みをオシャレに作る
 
初めてさんのワードプレス講座
 
魅せ方と仕組みを知って、
4ヶ月後には WEB資産オーナーとして自立へ
 
 
・クレジット・分割払対応
・振替制度(オンライン受講+個別フォロー)
 
オンライン無料相談 LINE@でご連絡ください
 
 

 

Living BEAUTE 公式メルマガ
センスある丁寧な暮らしを叶える
ビジネススタイル <無料配信中>
 ▼ご登録はこちらから

 

 

完全オーダーメイド フォト名刺

1年間メンテナンスフリープラン

毎月満枠!5月は、残2枠!

 


 

LINE@で、個別相談受付中! 

 

ご登録・特典

いいねが沢山つく写真になる!

ワンポイントアドバイス 

 

LINE@ 登録後、

「この写真どうみせたらいい?」

と悩む写真を、是非お送りください^^

 

 QRを読んでいただくか↑

 

携帯でご覧の方はワンクリック ↓

友だち追加