娘が気に入っている、モルモットのおもちゃの赤ちゃん。なかなか可愛げがある顔してる。


 夜中1時半過ぎ、「痛ーい!」と泣きながら息子が私たちの部屋にやってきた。熱があり、頭・喉・体が痛いと。

 解熱剤を飲ませた後1時間後に嘔吐(そばに置いてあった手桶でキャッチ!汚れ物なし!)したので、その解熱剤が本格的に効く前にパーになってしまった。そのせいで熱は上がるし、関節痛がしていたようでうとうとしながらうなされていた。その横で私も、身体を触っていて欲しいと言う息子をさすりながら、うとうと。結局そのまま朝まで添い寝。朝になって解熱剤をあげられる時間になり、それを飲ませたらそのまま寝てしまった。


 今日はフランスは祝日。

 夫は義母の引っ越しの手伝いに行き、私たちは自宅待機。息子が朝はずっと寝ていたので、娘との時間。朝ご飯、日本語補習校の宿題、一緒に好きなアーティストのミュージックビデオを観たり。あとは娘の昼食の卵サンドイッチ作り。

 息子は昼にようやく目を覚まし、夏は下がっていたので皆で実家の父に電話。誕生日おめでとうコール。



 今日あった良いことは

⚫︎息子が、日中には一度も吐かなかったこと(食欲も落ちてはいたけど少し食べたし)。
⚫︎夕飯に有り合わせで具を作って混ぜたパスタに、夫が文句を言わずに完食してくれたことはラッキーだった(とても嫌だったら、一口食べてもう食べられないと言う)。


 さて、明日は本来なら私が義母の引っ越し荷物作りを手伝いに行く予定。息子や、幼稚園に行けるかな?