皆さん、こんにちはニコ

カナダ、カルガリーからお届けしています。

 

今日は、私の上司が職場を去る日。彼女はマーケティング部の副部長なんですが、弁護士を目指して、カナダ東部の大学の法科で勉強することになったんです。

以前のようにレストランでお別れ会とかはできないので、公園でソーシャルディスタンスを取りながらのピクニックをしようということになりました。

 

場所は「Edworthy Park」という場所で、私の家からは車で10分ぐらい。

私を含めて11人が参加しました。

 

家から近いのに私にとっては初めて行く場所。

こちらが同僚から送られてきた地図。

 

 

駐車場は南(青丸)と北(黄丸)の2箇所にあるようです。私は南側駐車場に車を停めて、赤丸で示された集合場所へ。

 

ですが、私、すごい方向音痴なんです。方向感覚ゼロに近く、初めて行く場所では必ず道に迷うんです。今回も集合場所が見つからず、5分ぐらい駐車場の周りをウロウロして、結局同僚の1人に電話をして、なんとかたどり着きました。

 

 

おぉ〜、ピクニックテーブルやガゼボ(あずまや?)があり、いい感じ〜。(写真はネットからお借りしました)

 

ただ、ソーシャルディスタンスを取りながらのピクニックなのでピクニックテーブルは使わず、ガゼボの近くに、それぞれ持ってきた椅子に座ってのピクニック。

飲み物や食べ物は各自持参。ピクニックと言うより外でランチと言う感じですね。

 

午後1時に集まり3時にお開きの予定でしたが、2時過ぎぐらいから雲行きが怪しくなり、2時半に解散。同じオフィスで働いていたグラフィックデザイナーのMさんと話しながら駐車場に向かいました。が、彼女の駐車場は私の駐車場の反対側の北側駐車場。「じゃあまたね〜」と行って別れた後、自分の南側駐車場に行く途中で、方向音痴が災いして道に迷いました・・・。

 

あちこち歩き回っている間に、自分がどこにいるかが全く分からなくなり焦りまくり。空はどんどん暗くなり、そのうちスマホがなり始め、見ると緊急竜巻警報が送られてきたではないですか!きゃー!汗だくでうろうろしていると、小さな女の子を連れたパパ風の人を発見!「あの〜、南側駐車場ってどこですか?」

 

ようやく駐車場を発見して車に乗り込んだところで土砂降りになりました。ワイパー全開で車を走らせていると、土砂降りが雹に!

直径約1センチほどの雹が車に当たってすごい音をたてるので、「きゃー、車が凹む〜!フロントガラスが割れたらどうしよう〜」とハラハラしながら運転しました。なんとか無事に帰宅。10分足らずのドライブが長〜く感じました。

 

さて、このEdworthy Park、ピクニックエリアの他にいろんな場所があって楽しそう。(写真はネットからお借りしました)

 

 

夫パピーも行ったことがなく興味があるようなので、次回は彼と一緒に来ようと思います。

 

ハラハラ、ドキドキではあったけれど、久しぶりに同僚たちとも直に会って話せて、楽しいひとときを過ごしました。

 

今日は金曜日。

また夕立の予報が出ていますが、どうなることか・・・。

ではまた〜。