9月に入っても暑い日が続いておりますが、お元気でしょうか。


毎年、ご好評いただいています土鍋、今年も新作が出ましたクラッカー



リビンフォートのブログ


フランス、ブルターニュで生まれた「APPOLIA アポーリア」のココット鍋とタジン鍋。



ちょっと横についた蓋のツマミが可愛らしいココット鍋は、コトコト煮るシチューや水炊きなどに。


無水でほっくりとした蒸し料理が得意なタジン鍋。

そのまま食卓にドウゾ。


オーブンでもレンジでも使えますよ~。


それぞれの形のミニココットもありますラブラブ







リビンフォートのブログ

リビンフォートのブログ


フィンランドデザインのカワイイ土鍋は、土鍋NO.1の称号を与えたいくらい!!

蓋が鍋敷きとしても使えます。

こちらは入手困難なため、今回限りとなりそうです汗






他にも、リビンフォートのタジン鍋と言えばこの2種類。


リビンフォートのブログ

made in japan。

ブルーとレッドの2色展開。

少し小ぶりなので、一年中手軽に使っていただけるギフトでも人気のタジン鍋です。






リビンフォートのブログ


こちらはリビンフォートで最初に取り入れた記念すべきタジン鍋。

1850年代にフランスで生まれた耐熱性陶器ブランドのエミール アンリEmileHenryのものです。


私も好きでよく見ている、朝の情報番組内のmoco's キッチンで速水もこみちさんが使っているタジン鍋としても知られています。

黄色もありますよ。



今日はこれでキマリ!!!(°∀°)b    中西