F様邸 マイホーム計画その1(基礎工事) | ライブバージョン社員ブログ

ライブバージョン社員ブログ

神奈川県伊勢原市にある不動産会社、株式会社ライブバージョンの写真ブログです!
弊社でご契約いただいたお客様の注文住宅についてのリポート、物件の新情報やイベントの情報、日々のちょっとしたことなどを投稿していきます。
HP:http://www.live-version.co.jp/

こんにちは!

 
今回からは弊社自社分譲の高森33区画最後のお客様!F様邸のリポートをさせていただきます。
 
第1回の今回はF様邸の基礎工事の様子をリポートしていきます!
 
では・・・
 
写真の通りM様邸は道路と宅盤の高低差がありますので、今回は一部深基礎での基礎工事になります。
 

〇防湿シート敷と捨てコンクリート

地面からの湿気が基礎に侵入しないよう防湿シートを敷き、基礎形状を正確に造成するために捨てコンを外周部に施工しています。

〇基礎配筋、型枠設置と生コン打設(床ベース)

名称の通り、基礎の鉄筋部分を組む工程です。基礎配筋には設計強度を出すため、それに則った配筋が必要です。

後日配筋検査をしました!

床ベースのコンクリートが建物の外周に流れ出ないよう、基礎外周に型枠を組み立てます。

床ベースの打設完了です!段々皆様が見慣れた形になってきました。

 

〇養生、型枠バラシ、土台敷については残念ながら写真がなく掲載できませんえーん

次回、上棟のリポートしていきます★

 

今回もご覧いただきありがとうございました!
 
次回の上棟時のリポートもお楽しみに!!
 

------------------------------------------------------

平塚市夕陽ケ丘 新規分譲地(土地3区画)販売中。★売主物件★

残り1区画となりました。

 

 

 

 

 

------------------------------------------------------

ライブバージョンのInstagram

 

 

------------------------------------------------------

弊社HP(土地、中古戸建の査定・自社買取、神奈川県(県央・湘南エリア)の未公開売主物件情報はお気軽にお問い合わせ下さい!)

 

------------------------------------------------------

 

ライブバージョンの施工例