元ソムリエ 4人家族

 

100歳まで健康に生きてやる!

50歳自営業おじさんニコニコ

 

健康になるための

食事、サプリ、健康法をお伝えしますウインク

 

   

TVを見なくなりました。真顔

 

1年ぐらい前から、ほとんどテレビ番組を見なくなりました。

朝ドラや、好きな女優の出るドラマ、お笑い番組、ドッキリやモノマネ番組など

録画してまで前はよく見ていました。

1年ぐらい前に、録画用のハードディスクが壊れてから録画しなくなって、

でも、ドラマを見なくても、日常生活で困ることがないことに気づいたのです。

そして、お笑い番組も見なくなりました。

自分が面白いことをした方が楽しいのです!

やりたい事をやれる、そんな人生の方が楽しいに決まっています!

 

テレビを見る時間、やりたい事をやるのです。

筋トレや、家庭菜園、自転車に乗る、美味しいものを食べる、作る。

本を読む、Youtubeで勉強する、スマホで語学学習する。

 

ニュース番組も、ほとんど見なくなりました。

見なくてもなにも困ることはありません。

なぜなら、ほとんどのニュースは、自分の人生にとってなんの関係もないし、役にも立たないからです。

天気予報もスマホを一瞬見ればわかります。太陽雷傘

 

テレビを見るのは時間を浪費しているだけです。

 

情報を得たいと思ったら、パソコンで調べた方が早いですしね。

 

テレビの話題が人とのコミュニケーションを作るという人もいると思います。

しかし、現在、Youtubeやサブスクリプションの番組がたくさんある中、人と共通のテレビの話題は成立しなくなっているのではないでしょうか?ゲッソリ

 

昔は確かに、8時だよ全員集合や、ザ・ベストテンなど、共通の話題になるようなテレビ番組はありましたが・・・ウインク

 

人生を豊かにするために、テレビ番組を見ないという選択肢をお勧めします。

 

趣味や勉強として、好きな映画や、興味のあるYoutubeは見るのは良いと思いますよ。