ご訪問いただきありがとうございます。
長野県長野市在住の日本茶アドバイザー
Misatoです。

2019年12月から人生謳歌塾(JO)にて
絶賛自分育て中宝石ブルー
また、フルタイム勤務の会社員ですが
日本茶インストラクター資格取得を
目指して日々勉強中です。

「日本茶を日常に…」
いつかそんな活動ができたらと思っています。

 

CITTA手帳ユーザーになって3年目。

手帳や文具は大好きで、

インスタに出てくるような

手帳に憧れはあるものの、

見た目よくデコるのはかなり苦手。

 

 

 

でも、、、

手帳の雰囲気をちょっと可愛くしたいので

ちっちゃめなシールを貼ったりします。

シール、大好きなんだよな~ラブラブ

 

 

 

最近買ったのがこちら。

 

 

 

ことりまち商店街は、このレトロ感がたまらない爆  笑ラブラブ

カフェに行った時や読書したときに

ウィークリーにペタペタします。

そして右のシールは、、、

 

 

 

 

5時起き出来た日にペタリ。

これでモチベーションをあげます!

 

 

 

1月最終週から始めた5時起き。

4:50にアラームをセットしていますが、

未だに起きられない日もあります。

でも、出来なかった日を2日続けないように

頑張っています。

 

 

 

5時起きの良いトコロは

 

夜に余裕ができるコト

 

 

 

会社員なので、1日の中で自分のために

まとまった時間を取るのは相当大変。

寝る時間を削るしかない…

と思っていましたが、

 

 

 

朝、自分のために

1時間を用意してあげることで

ここで投資時間を確保でき、

やりたいことが出来ています。

今は、英語や読書など。

 

 

 

夜に寝不足を覚悟して

疲れた身体を酷使するよりも、

夜は早めにしっかり寝て、

朝起きる方が体調が良いと実感!

行動も能動的な気がしています。

 

 

 

 

手帳を使って、自分を知って

日常をトライ&エラーしながら

日々過ごしていきたいです。