今時の医者は痛風の人に「ビールは控えるように」とは言わないと思うんだけど、未だに「尿酸値が高いのでビールはやめときます」とか「痛風が出たので焼酎にしときます」なんて言ってる人が少なくない。


すでに、摂取された飲食物に含まれるプリン体から体内に取り込まれて尿酸になるのはわずかなことは知られているので、食べ物はそれほど気にすることはないというのが常識(ホントか?)

てか、食べ物のほとんどに多かれ少なかれプリン体は含まれているので「気にしてもしょうがない」と医者に言われて渡されたコピー(下の写真)に「プリン体は厳しく制限しても〜尿酸値は低下しない」とあります。

この時医者に言われたのは、体の中で生成される尿酸の原料はアルコールと果糖だということ。つまり、焼酎やワインなど体に良さげなアルコールもしっかり痛風の原料になるし、ビールはアルコール分が低いだけ通風には向いてると言えなくもない笑


ただし、コピーの上部の黄色いマーカー部分の「極めてプリン体が多い食材」は要注意とも言われました。幾分かは体内に取り込まれるからね。

しかし、イサキの白子は私が大好きで、そのためにイサキを釣りに行くようなものなんだが、こんなレアな食材がなぜ医者の資料に載っていてギクっとしたわ。とあれ、イサキの白子の串焼きはフグの白子にも似たとろ旨味が堪らないんだけど、それ以来バクバク食うのはやめてますよ。


ついでに、尿がアルカリ性だと尿酸を排出しやすいので、野菜や海藻類をよく食べると良いのは栄養というより尿酸対策に必要だから。


でも、尿酸もコレステロールも脂肪も体内で生成されて蓄積されるわけだけど、食べ物に注意しなさいという言葉は未だに「死語」にはなっていないし、全く意味のないことでもないので、例えば

痛風の発作を繰り返すような人にビールを薦めはしません笑笑