アップしてなかったけど、今年も夏には伊豆大島に行ってきました。

この写真は、帰る日の元町港の近くですが、今年は天気も良く、波もなく、水温も安定していてたっぷり海で遊びました。
{C28765C2-2E6E-4264-B36B-A3151DC47701:01}

しかし、魚突きは、初めてのオジサン(ヒメジ)
を突いただけで、銛の先が曲がってしまい、1尾だけの釣(突?)果に終わりました。

で、そのオジサンは、いままでもたくさん泳いでいたのですが、ヒゲのはえた顔つきといい、やる気のなさそうなトロンとした目つきといい旨そうではなかったので、無視してましたが、捌いてみると、先入観は見事に裏切られ、身は締まって臭みもなく、美味しく刺身でいただきました。
{5969E90A-BD3C-4889-AE6F-9DDC6C3CB081:01}
(WEB魚図鑑より転載)

で、そのオジサンが、先日、NHKのアサイチで登場しました。千葉県柏市の東大海洋研究所の中にある寿司屋のオジサンがオジサンを捌いてたんですわ(笑)
少し変わり者らしいオジサン(人間の方)だけど、寿司屋で扱うくらいだからオジサン(魚の方)の味は保証?されましたぜ(笑)

銛を直して、来年はオジサン狩り(古い!)やるぞ~