行ってきました、浅場(といっても、180m前後)で黒ムツやキンメが釣れて、後半はアマダイまで釣らせてくれるという、うまい話に誘われて、南房江見の船宿から。
photo:03


予報と違ってずっと雨。ベビーデューティな船用雨カッパなので、いくら降ってもいいけど、途中からさぶっ‼
photo:01


ただいま水深153m
photo:02


で、
鯛も釣れました、32cm
photo:04


キダイという真鯛の仲間ですが、身は柔らかく、昆布締めや若狭の笹漬けみたく酢締めで食べます。
で、
これはゴマサバくん、40cm。
photo:05


これはゴマサバくんに似てるけど、尾赤アジ35cmd
photo:06


尾が赤いから。
photo:07


photo:08


ムロアジの仲間だけど、釣った日なら刺身が旨いと、船頭がおしえてくれました。
鯛は、見事にお父さん、お母さん、お兄さんとボク、みたいな4サイズ釣れました。やっぱ、腕かい?
photo:09