前回のブログでも取り上げた将棋ブログも要注目の第65期王座戦の五番勝負の第2局が2017年9月19日(火)に大阪府大阪市のウェスティンホテル大阪で開催され、両者の激突となった。もちろん対局者は羽生善治王座と中村太地六段。


王座への挑戦は第61期以来となる中村六段が羽生王座にどういった戦いを挑むか?今局も目が離せない注目カードです。


1勝1敗の五分に羽生王座が持ち込み、泥沼になっていくのか?それとも中村六段が2連勝で一気に王座に王手をかけてしまうのか?将棋ブログ的には中村六段が前回の雪辱で2連勝の快進撃に期待したいと思います。

 

もちろん実力的には羽生王座が五分に戻す可能性が高いです。根拠しては、やはり、前回のブログで書いたとおり、第30期竜王戦挑戦者決定三番勝負第3局で松尾歩八段を退けた羽生善治二冠が竜王奪還に向けたメドがたって、まだまだ棋力も気力も体力も十分ということを見せつけているからです。

 

もちろん将棋は時の運。戦ってみないと結果は分からないです。

 

さて宣伝臭が出てしまいますが、今回の勝負の様子は王座戦中継サイトと日本将棋連盟モバイルで生中継ですし、ネット放送ではニコニコ生放送ともちろん当ブログの運営元のサーバーエージェントでは羽生二冠と中村六段が対戦する王座戦五番勝負の全対局を対局開始から終了までAbemaTVで生中継することが決定されているので、時間がある方はぜひ!