中谷貴代さんの選書モニターで
選んで頂いた本を読みましたルンルン


幸せな時間をつくるために、

これをすれば大丈夫星

というウルトラCはなく、



規則正しい睡眠、栄養のある食事、

整理整頓、明るい気持ちを持つ、

感謝をする、読書をする、、など



小さい頃から教えられてきたような

「基本」の小さな積み重ね

大切な要素なのだということを感じました照れ

 



52の項目の中で

特に気になった2つの項目。



1つ目は「ぶれない価値観を持つ」こと。

「親の価値観は親の行動から子供に伝わり、

子供も自分の人生において何を

優先させるかに大きく影響する」そうです。



私の学んでいる人生謳歌塾でも、

人生で大事にしたい価値観を書き出し、

それぞれの定義を決めるというワークがありました。



ワークの目的は、

優先順位を明確にしておくことで、

人生で迷うこと、

周りに惑わされることを無くすためです。



 この本には

「自分の価値観を理解している人は、

自分が何を目指すのか、

人生で何を優先するかについて理解をしていて、

ゆるぎない自信を持っています。

様々な選択肢があふれている世界で

価値観はあなたに方向性を与えてくれます

とありました。



価値観を明確にするの自分のため、
と思っていましたが、
やがては子供の方向性にも影響するということを知り
よりこのワークをやることの
重要性が理解できましたOK




2つ目は「家が散らかっていると
家族の健康を損なう」こと。


やっぱりゲッソリやっぱり、やっぱり。


片づけても片づけても
リビング中に散らばるおもちゃ、、。


私が気にしすぎなのか?!
と思いつつ、
最近そのことに多大なるストレス
感じていたので、
ただただ納得しました。
知れてすっきりです。


家が散らかっていると
注意力を奪われて疲労が増し、
ストレスホルモン値が上がるそうですもやもや


特に子供はその影響を受けるのだとか。


更には、散らかった家も含め無秩序な家は、
子供の集中力、生産性、
学習効果の低下に繋がる
という研究もあるそうです。


本音を言うと全部捨てたいですが(鬼笑い泣き)
今使わないものはすぐ片づけるを
徹底させたいと思います。



大切な家族との時間を
より充実させたものにするために、
52の習慣、できるものから
取り入れていきたいと思います。
そして習慣化!!!


すぐに忘れてしまうので、
目のつくところに置いて何度も読みます!


本日もお読み頂きありがとうございました流れ星