明けましておめでとうございます!
本年もどうぞ宜しくお願い致します!

私事ではありますが元旦から実家へ帰省し、先週まで休暇を頂き、ゆっくりさせてもらいました

実家で頂いたご飯は全てガッツリ肉料理!
母に「今日で何キロ太った???」と毎日聞かれる事が恐怖だったので、
モリモリ食べ、無事に太って東京に戻って参りました!
休暇中には、色々な場所へお出かけしていたのですが、
その中でも1月10日から始まったミュージカル「DNA-SHARAKU」は圧巻でした!

2015年1月、ドキュメンタリー番組「NEXT WORLD 私たちの未来」(NHK)が放送されました。世界中の研究者によると、今から30年後、2045年には人工知能が人類の能力を超えるそうです。それはすなわち、人類の終焉を意味すると問題視され、ビル・ゲイツ氏やホーキング博士らも警鐘を鳴らしています。
本作『DNA-SHARAKU』は、 そんな人工知能が支配するであろう2116年の未来と、その分岐点となる2045年、さらに2016年の現在と、過去―謎の絵師東洲斎写楽が活躍する前年、1793年―、4つの時代を舞台として繰り広げられるSF歴史スぺクタクルミュージカルです。私たちが持つ「創造する心」が否定された近未来で、魅力あふれる登場人物たちが「創造する心」を取り戻そうと奮起する物語です。
原案は、「天地明察」、「光圀伝」などを著し、「攻殻機動隊ARISE」ではシリーズ構成と脚本を担当した冲方 丁、脚本・演出・作詞は、「カルメン」「ピトレスク」等で、今注目を浴びている気鋭の演出家、小林 香。音楽は、日本ゴールドディスク大賞をはじめ、数多の受賞歴を持ち、日本の音楽シーンに多大な影響を与える井上ヨシマサ、さらに映像演出に、アートやコマーシャルで立体作品やインタラクティブ作品を手掛け、国内外の多数の広告賞受賞歴を誇る齋藤精一(ライゾマティクス)が参加します。
キャストも豪華! ↓↓↓↓
出演は、デビュー5周年という節目の年を迎え、2015年末の京セラドーム大阪での初めての単独LIVEなどアーティスト活動も充実し、本作で初ミュージカルとなるナオト・インティライミと、弱冠二十歳ながらドラマ、映画等での活躍がめざましく、この夏上映された主演映画「Drawing Days」での評価も高かった小関裕太がダブル主演を務めます。
共演には、圧倒的な歌唱力と豊かな表現力でミュージカルを中心に活躍の場を広げている新妻聖子。劇団四季で培ってきた卓越した身体能力や歌唱力で強烈な存在感を放つ坂元健児。今年、オーディションで主役の座を射止めたミュージカル「ウィズ」での好演が記憶に新しいAKB48の田野優花、TV番組の司会やコメンテーター、さらに歌手活動で美声を響かせるミッツ・マングローブ、アーティストとしてもミュージカル俳優としても成長し続ける藤岡正明、幼少期から培った歌唱力や演技力で幅広い作品で活躍するSpi、得意とする幅広いジャンルのダンスパフォーマンスで縦横無尽に舞台を駆ける大野幸人、アーティストとして海外でも注目され、1年の休養後復帰第一弾舞台となるMiz。
そして、元宝塚トップスターで現在も舞台上でひときわ輝く存在感で活躍する朝海ひかる、数々の演劇賞を受賞し、今後の演劇界を背負っていく人物のひとり中川晃教、一人芝居の第一人者であり現在もドラマ、映画等第一線で活躍するイッセー尾形と、この「DNA-SHARAKU」で描かれる「創造する心」の素晴らしさ、美しさを見事に体現する華も実力も兼ね備えた最高のキャストたちが揃いました。
私は普段LOOPでもお世話になっている藤岡正明さんにお招き頂き、今回遊びに行かせて頂きました。
映像技術、音楽、キャスト、それぞれとても素晴らしく、一時も目が離せない時間でした。
何より藤岡さんの歌力が本当に素晴らしい!!!
最後まで見応えたっぷり!!!
老若男女問わず楽しめるミュージカルです!!!
東京公演は、24日(日)までやられているそうです!
是非とも足を運んでください!!
それではまた!
SLD能代アスカ