どもです!羽田です。
本日は、
もっと皆に「聞いてもらいたい見てもらいたい」こんなバンドさんをご紹介。
Fox Capture Plan
http://www.foxcaptureplan.net
フォックス•キャプチャー•プランと呼びます。
“現代版ジャズ・ロック”をコンセプトとした情熱的かつクールで新感覚なピア ノトリオサウンドを目指し、
それぞれ違った個性を持つバンドで活動する3 人が集まり2011年結成。
2012年8月、タワーレコード新宿店限定シングルCDR「Sampleboard」をリリース。
2012年10月、タワーレコード限定ミニアルバム「FLEXIBLE」をリリース。
2013年5月、1stフルアルバムアルバム「trinity」をリリース。
2013年10月、同レーベルからリリースする盟友bohemianvoodooとの、
スプリット・ミニアルバム「color & monochrome」をリリース。
2013年12月、2ndフルアルバム「BRIDGE」をリリース。
個々に以前から繋がりがあって、昔から良く知っているのですが、
本当に畑違いのミュージシャンが集まったプロジェクトで、まさにコンセプト通りです。
様々な角度からのアプローチがあるので、いろんな聴き方が出来るのが魅力。
ジャズ/ポストロック/エモ/ハードコアなど、いろんな例え方があるのかと思いますが、
僕の中では、完全にハードコアなんですw
息もつかせない疾走するライブにハラハラドキドキさせられ、ステージから目を話す事が出来ません。
気づいたら虜になってます。
▼疾走する閃光
RadioHeadの「Paranoid Android」や、YMO「tong poo(東風)」などをカバーしている所が
私的にドツボ。
LOOPでもやってますし、今後も勿論やりたいですが、他の場所でも絶対に見て欲しいです。
このバンドの動向から目が離せません。
ではでは。
//羽田