SLD能代アスカです


本日は、いよいよ来週開催される下記公演をピックアップさせて頂きます


『BIGTIME vol.2 ~LIFE GOES ON!~』
BIGNOUN
2012年3月、東京にて結成。同年6月15日に下北沢CLUB251にて初ライヴ。本格的に活動を開始。
メンバー各自が多方面で活動しながら、新たな表現の場を模索するべく結集。
バンド名のBIGNOUN(ビッグナウン)は、"大きな名詞"という意味で、このプロジェクトがメンバー個々の代名詞になるようにとの願いが込められている。
タイプの異なる個性的な二人のフロントマンを強固なリズムセクションで支える。4人それぞれの豊富な経験に裏付けされる期待の実力派バンド。
*************************
BIGNOUNとの出会いのきっかけは、元々とあるアーティストのサポートBaとしてLOOPにご出演されていた河原真(ROCK'A'TRENCH)さんに、実は新しいバンドを始めるんですと報告を受けた事から始まりました。
話を聞いてみると、Voが元cutman-boocheの金佑龍さんに、Gtがスピカの中嶋康孝さん、そしてDrがtobaccojuiceの脇山広介さんとの事で驚き

皆さん、それぞれのバンドで活躍されていた事は知っていましたし、そんな素敵な4人がバンドを結成=素晴らしいに決まっているではないか!!と、高まりました。
2012年6月に初ライブを行なった際は、もちろん拝見させて頂きましたが、一瞬にして心を奪われました。
その後、LOOPにも2度ご出演頂きまして、今回で3度目の出演となります

メンバーの皆さんだけでなく、お客さんも音楽好きの集まりだと感じるので、同じ空間でイベントを作れる事を毎回楽しみにしています。
FRICTION / BIGNOUN
FoZZtone
渡會将士(Vo&Gt)、竹尾典明(Gt)、菅野信昭(Ba)からなるロックバンド。
一度聴いたら虜になる切ないメロディーと一癖あるアレンジで独自の世界観を確立している。
メンバー3人ともに洋楽が根底にあるが、三者三様な音楽ルーツが交じりあった幅広い作品を創り出している。
*************************
FoZZtoneとの出会いのきっかけは、お世話になっているバンドマンやお客さんから『FoZZtoneというカッコイイバンドがいるので是非チェックして欲しい』と教えて頂いたのが始まりでした。
実はまだ出会って1年半程しか経っていませんが、初めてLOOPに出演して頂きライブを観た時の衝撃は今でも忘れません。
まさにライブバンドで、お客さんだけでなく、現場チームや、その日に共演したバンドやスタッフまでもが虜になりました。
その後もVo渡會将士さんには関西初進出となったhole hole cafe&diner 神戸のPre Opening LIVEにご出演頂いたり、FoZZtoneとしては夏びらきFESにご出演頂いたりと、とてもお世話になっております。
FoZZtoneとしてLOOPにご出演するのは今回で2度目

とても楽しみです!!
また、再来週20日(金)にはSHIBUYA LOOP annexにて『light a music ~ 森広隆 × 渡會将士(FoZZtone) ~』を開催、
23日(月)には代官山LOOPにて『LOOP TALK SESSION feat セカイイチとFoZZtone』を開催します。
月に3度もLOOPにご出演頂けるなんて。。しっかりと盛り上げていきますよ

LOVE(live ver) / FoZZtone
そして、この日に出演するOPENING ACTにも要注目です!!
MONTBLANC
懐かしさと新しさ、思わず身体が揺れるグルーヴ、圧倒的にクオリティの高い歌を武器に現代シーンに一石を投じる新感覚J-POP。
毎回、メインアクトの出演が決まった後に、誰をOPENING ACTでお誘いするか考えていくのですが、この2組が決まったのならば、それはもうMONTBLANCしか居ないでしょう!! と

そして、マネージャー松永くんにお声を掛けた時、3秒くらいで『出ます』とお返事を頂きましたw
メンバーの皆さんはもちろん、マネージャーさんまでもが楽しみにしてくれているなんて、本当に有り難い限りです。いつもありがとうございます。
OAと言えど、ガッツリと心を掴み盛り上げてくれる事でしょう!!
埼玉県出身の彼らは最近、埼玉・都内のみならず、大阪・名古屋・仙台などでも精力的に活動しております。
皆様、是非とも今後 !!要注目!! でお願いいたします。
Wonder Love / MONTBLANC
本公演、まだまだご予約は受付中ですので、気になる方は是非ともお越し下さい。
ご来場お待ちしております!!
SLD能代アスカ